※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ふぅたん
ココロ・悩み

最近、チクビから分泌液が出て服が濡れることがあります。次の検診で相談すべきか、どう伝えればいいでしょうか。

最近チクビから分泌液?が出て
普通にしてるだけで服が濡れることがあるんですけど
次の検診の時に言った方がいいですか?

言う場合なんて言えばいいんですかね…。

コメント

s.mama❤︎

私も妊娠中出ましたが
良くあることらしいですよ♡
でも気になったので
一応、看護師さんに
母乳みたいなんが出る!って
言いました(笑)

ふぅたん


ネットで調べたら
出る人結構いるみたいだし
病気でもなさそうだし…
とか思ってて(;๏д๏)

ぽぽちゃんママ

私も今現在同じ状況です。
私の場合、おっぱいパッドもつけてますが、乳首がかぶれてただれてしまったので、それをそのまま検診時に伝えて、患部も見せ、塗り薬を処方してもらいました。
まだ傷などなってなければ、おっぱいパッドをしておくだけでいいと思いますよ!

s.mama❤︎

私もすぐにネットで調べましたが
義姉に、妊娠中に母乳が出るのは
胎盤が剥がれかけてるから!と
言われて不安になったので
一応聞きました(;_;)

ふぅたん


かぶれとかはないんでおっぱいパット当てて様子見てみます(*´ω`*)

前の検診の時、若いから母乳沢山出るよー!
って言われて体が調子に乗ってるのかな…
とか思ったりしてます(;๏д๏)ww

ふぅたん


そうなんですか????
大丈夫でした…?

s.mama❤︎

大丈夫でしたよ♡
あ〜よくあるから大丈夫!で
終わっちゃいました(笑)
でも心配なら一応
聞いた方が安心しますしね♡

ふぅたん


良かったです…( ´∵`)
検診のたび些細なことでも心配なら聞いていいんだからね?
って言われてて
やっぱり心配なことは聞いた方がいいですよね( ´∵`)!

ぽぽちゃんママ

かゆみや出血などがあったらすぐ受診されるべきです。

ネットの情報はあまり当てにならないし、不安を煽るだけなので、私はあまりおすすめしませんよー。

s.mama❤︎

どんどん聞いた方が
いいと思いますよ(´,,•ω•,,)♡
先生に聞きづらかったら
助産師さんでも教えて下さるので♡

何もないといいですね♡