※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
23
子育て・グッズ

ぱちぱちとか大人の真似っ子できる月齢ってどれくらいですか?7ヶ月半で出来なくても普通ですかね?💦

ぱちぱちとか大人の真似っ子できる月齢ってどれくらいですか?
7ヶ月半で出来なくても普通ですかね?💦

コメント

はるわた

たしか10ヶ月検診の項目にありました🤔
そしてうちの次男は10ヶ月の時出来ませんでしたが一歳に出来る様になりました。
問題はなかったようです。

  • 23

    23

    そうなんですね😭人それぞれですかね。。
    する気配もなく不安です😭

    • 7月21日
ママリ

9ヶ月くらいの時にパチパチしはじめてた気がします!
7ヶ月とか、なんかしても笑うくらいで真似っこは全然してくれなかったような😂

  • 23

    23

    ありがとうございます!
    良かったです。😭

    • 7月21日
  • ママリ

    ママリ

    今きっと吸収してるんですね☺️
    そのうち急にしだしますよー!

    • 7月21日
  • 23

    23

    ありがとうございます!😭
    気長にまちます、、!

    • 7月21日
mii

7ヶ月頃にはいくつかできてましたが、それぞれだと思うので大丈夫ですよ😊
うちの子はそういうのは早いけどまだ歩けません😂

  • 23

    23

    ありがとうございます!
    その子その子って言いますもんね😭
    気長に待ちます。
    はじめにどんなことが出来ましたか?😊

    • 7月21日
  • mii

    mii

    最初はパチパチから、いただきますとごちそうさま、クマさんポーズとかだったと思います☺︎
    今はキメ顔でピースしてきます😂

    • 7月21日
  • 23

    23

    ありがとうございます!!
    教えたりしたんですか??💦

    • 7月21日
  • mii

    mii

    教えたというよりは生活の中に落とし込んで、一緒にやってました♡
    何かできたら、口で褒めて一緒にパチパチって😊

    • 7月21日
deleted user

個人差ありますが、一応10ヶ月検診の項目にありますよ。
模倣しますかって感じです
が、息子は1歳過ぎるまでやりませんでした!

娘は7ヶ月にはしてましたね〜
今10ヶ月でぱちぱち以外にも
バイバイ、はーい、バンザーイ、とかやるし、手を口に当ててアワワワワ〜みたいなやつも真似するし、歌歌えばそれに合わせて手や体を動かしたり、凄い色々出来て息子の時はそんな事1歳過ぎるまで全く出来なかったので驚きの日々です。笑

  • 23

    23

    ありがとうございます!😭
    その子その子なんですね、、
    ちょっと安心しました😭
    特にしたこととかありますか?
    ぱちぱちー!って教えてあげたりとか、、

    • 7月21日
  • deleted user

    退会ユーザー

    上の子は必死に教えました💦笑
    息子より1ヶ月早く産まれた義甥が8ヶ月でぱちぱちしてたので慌てて教えた感じでしたね〜💦
    ぱちぱち手を叩きながら歌を歌ったり、何が出来たらやたら拍手したり🤣
    でも全くやる気なく、やらなかったです。

    娘はまっったく何もしてません。勝手に色々覚えていつの間にか え?そんなこと出来るの? みたいな感じでした🤣

    • 7月21日