

あらたん らぶ
こんにちは(^O^)
私は使ってました!
結構脇とかに汚れも溜まってしまうし、お風呂上りに頭も良い匂いだったので使っていて良かったと思ってます(^O^)
顔もベビーソープで洗ってあげると湿疹も治りました♩

5mama('92)
うちはスキナベーブ使ってました\( ¨̮ )/産院ではベビーソープ使ってましたが、スキナベーブは洗い流さなくていいので楽ですよ( *¯ ꒳¯*)
生後1ヶ月から一緒に浴槽に入るようにしましたが、ベビーソープを使ったのはその頃からです!
スキナベーブ少し高いので、1ヶ月だけ沐浴の際に使用してました\( ¨̮ )/
今の時期暑いし汗かくと思うので、新生児だからお湯でいいかもですが、わたしは一応何かしら(スキナベーブ&ベビーソープ)使ってました✩

ゆみ
スムーズに体を洗えるように、ベビーソープをじゅうぶんに泡立ててね!と助産師さんに言われました。
でもなくても大丈夫かなと私は思います^^;
首、脇、お尻だけはきちんと洗ってあげたら問題ないかと★

らぷんつぇる
産院の指導はどっちでしたか?
わたしが生んだ産院ではベビーソープ使ってねと言われてました。沐浴剤を使うかベビーソープか、みたいな感じでした。
ベビーソープとガーゼでそっと撫でてあげる感じで洗ってましたよー!

mkyamam
泡ででてくるタイプのベビーソープを使ってましたよ。

warabi
産院ではベビーソープ使って洗い方を習いましたが、
退院して家に帰って来てからは最初の1週間ぐらいは使ってませんでした❗
1週間ぐらい経ってからは1日おきぐらいで使ったり使わなかったりで
1ヶ月経ってからは毎日使って洗ってあげてました☺
最初はお互い慣れないので疲れるし、ベビーソープ使わなくても時間がかかってしまってたので…

ママリ
産院から 昔はお湯だけで洗ってたけど、今はベビーソープを使ってしっかり洗ってあげる方が乳児湿疹を防げるので全身、お顔もベビーソープで洗ってください と指導されたのでベビーソープで洗ってました(*^^*)
面倒な日はベビーソープ使わず沐浴剤だけでササっと済ませてました(笑)

るみ
皮膚科のお医者さんの本には、子供も大人もお湯で十分と書いてありましたよ(*^_^*)お湯で十分汚れはとれるんだとか✨

ポコ太郎
私は泡で出てくるベビーソープ用意してました!
でも、使っていくうちになんか肌がカサカサになっていき、一週間健診のとき先生に石鹸使うのやめてお湯だけでしばらく洗ってみて!と言われてお湯だけで洗ってたらカサカサ治りました!!
石鹸にも合う合わないとかがあるみたいですね…(´・ω・`)難しいです!
コメント