
認定こども園の親子サークル参加迷い中。コロナ影響で減員、月2-3回。妊娠中で悩み始めた。友達作りや園の雰囲気に慣れるか考え中。
来年入園しようと思っている認定こども園の親子サークルに入るか迷っています。コロナウイルスの影響で9月スタートで例年より人数を減らして曜日別にするみたいです。月2-3回の予定です。最近妊娠が分かり3月に出産予定なので、参加するか迷っています。上の子の友達作りや認定こども園の雰囲気に慣れるのにはいいかなと思っていたのですが、妊娠が分かりコロナやこれからのインフルエンザ流行なども考えて参加するか悩みはじめました。みなさんならどうされますか?|ω・`)
- ゆぴ
コメント

退会ユーザー
月2〜3なら行くかなと思います!
1時間とかですよね?
友達はまだ作らなくてもと思いますが、ずっとお家にいるのもしんどくなってくると思うのでそれくらいなら息抜きになるかなと思います。
妊娠中なのは先生に伝えておいたほうが良いです。
親子で体使う遊びとかのとき先生方がフォローしてくれたりするので。
コロナの状況次第ですけどね…
申込みはしといて良いかなと思います😊

シュガー
妊娠してると悩みますよね😣
私なら参加しちゃいます!
私は未就園児教室に行ってますが、妊娠してて子供連れてきてる人いましたよ!ただ一人では大変みたいで実母にも来てもらってました☺️
-
ゆぴ
具体的なお話を聞かせて頂いてありがとうございます‼︎相談して前向きに検討したいと思います。^ ^
- 7月22日
ゆぴ
お返事ありがとうございます‼︎同じ世代の子と遊ばせてあげたくて^ ^1回2時間です。コロナ次第にはなりますが、申し込み考えたいと思います‼︎ありがとうございました😊