
保育園を退園させられるか不安です。自分の気持ちや子供のことを考えています。園長と相談中です。
保育園を退園させられてしまうのでしょうか。
ママリではいつもお世話になってます。
保育園に入れる為7月からパートを始めたのですが、(保育園も7月から)
子供が熱でお休みする事に対してがきっかけだと思うのですが、悪口や仕事を教えて貰えない、虚偽のミスで叱られる、などで自分がいっぱいいっぱいになってしまい、本日辞めてしまいました😭
保育園にはその日にお伝えしたのですが、
辞めなくてはならなくなるんでしょうか?と聞くと
「園長に相談します。明日お話しできますか?」
との事で、退園させられてしまうんじゃないかと不安でたまりません。子供も保育園に慣れてきた所だったので、
出来ればずっとその保育園に入れてあげたかったのですが
仕事をしていなければ退園させられる事、
自分の気持ちを優先させてしまってこんなことになり、
やっぱり難しいでしょうか、、😭
就労証明書も子供の熱で保育園へなかなか持っていけず、
数日遅れて提出したりと迷惑もかけており、
迷惑ばかりかける人を引き留める理由もないだろうなとか色々考えてしまいます。😭
ちなみに8月1日からの職場は決まっていて、それも伝えています。
(2週間無職ということになります。)
ぐちゃぐちゃになりましたが、よろしくお願いします。😢
- ママ初心者(6歳)
コメント

かなた
次の職場が決まっていれば大丈夫だと思いますよ😊
次の職場は理解があるところだといいですね!

退会ユーザー
8月からお仕事決まっているのに退園って流石にないと思いますよー🥺
お伝えした方はあまり内情を知らない先生とかじゃないですかね?
私も去年8月に辞めて2週間ほどニートでしたよ!
大丈夫だと思います!
-
ママ初心者
ありがとうございます、安心しました!😭✨
お伝えしたのは主任なのですが、結構しっかり物事を考えて発する方で不安になりました。😭
ちなみに、2週間はお子さんはどうされてましたか?
保育園、それとも自宅保育ですか?- 7月21日

きのこ
市によって違うと思いますが、私のところは辞めて2ヶ月くらいは求職中で継続できますよ〜!
それよりも私と同じ境遇で、少し安心しました!笑
私も6月半ばからフルタイムパートでやりましたがそれと同時に息子が突発性発疹なって
1週間休んだりしたら、遠回しに辞めたら?なんて言われて
今日辞めたいです、と伝えたところです!
-
ママ初心者
一緒ですね。色々ありますよね。。心中お察ししすぎて辛いです😭笑
もっと環境の良い所へお互いご縁がありますように、、!!
きのこさんは2か月の休職期間中にゆっくり決める感じでしょうか。
保育園へは辞めてからのお伝えですか?- 7月21日
-
きのこ
理解ないところでキェエエでした…笑
ちなみに入って結構すぐやめたられたと思うんですが、相手の反応どんな感じでしたか?💦私は、今日辞めたいですって言ったら、どこ行っても同じじゃない?と言われ、は?でした笑
まだ次の仕事決まってるわけじゃないので、少し焦りながらゆっくり探したいです!
辞めるのが決まったら報告します!でもこれって市役所に言うんですかね🤔- 7月21日
-
ママ初心者
ヒイィ、、なんかもう発狂したくなりますよね😂
どこ行っても同じ?あんたが居なかったら何処でもうまくいくわ!!!👹腹立つー!!👹
私は嫌味は言われなかったですが、興味無さそうに、
あ、はい、わかりました。と言われましたよ。😂
でもきのこさんはそんな中でもちゃんと段階を踏んで退職したいとお伝えしていて偉いです。😭
認可保育園は役所にお伝えするみたいですね🙄✨
こちらは認可外なので保育園へ直接報告しましたよ〜☺️- 7月21日

まま
地域差ってあるのかな💦?私のところは求職中で3ヶ月の猶予があります。なので、8月から決まってるなら大丈夫じゃないでしょうか?
-
ママ初心者
ありがとうございます!安心しました、、!😭✨
2か月のところもあれば、3か月のところもあるのですね。
教えてくださりありがとうございます☺️- 7月21日

りんご
次が期末までいるのでしたら問題ないと思いますよ!数ヶ月は求職中で行けたりします。数週間ですし!
-
ママ初心者
ありがとうございます!安心しました、、!!😭✨
- 7月21日

退会ユーザー
うちのところも、やめて2ヶ月は
休職扱いで預けれましたよ!!
-
ママ初心者
ありがとうございます!!😭安心しました、、!😭
辞める前、ではなく辞めてからの報告でも大丈夫でしたか?- 7月21日
ママ初心者
ありがとうございます、安心しました😭✨