※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

シングルマザーになって良かったことを教えてください。息子の成長や友人との交流、助かる実家の近さなど、ポジティブな変化があります。

シングルマザーの方、シングルマザーになって良かったこと教えてください🤔💓


2ヶ月前にシングルマザーになりました。
元男には別れるなら保育園いれるな。実家で世話になれと
言われ口頭ではわかったよーというも
26歳。母親に飯食わして貰うわけにいかんやろ。って感じで仕事探し、保育園いれて息子のために日々頑張っております🤗


シングルマザーになってほんとによかった!!

・息子が保育園で学んでくることが多い
・椅子に自ら座るようになってご飯待てるように
・言葉は理解してる
・お友達と仲良く遊んでる
・10ヶ月から一口も食べなかった麺類を完食するように
・コップ飲み、手洗い上手に……



まだまだありますが、、、ニコニコで
滅多に泣かない息子なので先生、保育園のママたち
迎えでついてくる幼稚園児に人気者です(笑)

くそ男といる時は県外だったので
私に友達もおらず、公園行っては1人で遊ぶだけでした。
こちらに帰ってきて友達、いとこなどに会い
かなり刺激になっております!!

なにより実家近くなのでほんとに助かってます🤔

なによりくそ男とは喧嘩が耐えなかった。
家は広いけどほんとに笑えなかった……

別れて正解🙋‍♀️お金の面では苦労しますが、、、(笑)

皆さんシングルマザーになって良かったエピソード
教えてください🤗💓

コメント

ゆー

んーシングルから再婚した人ですが前旦那と離婚した時はイライラもしなくなったし産後すぐ離婚したため産後2ヶ月で働きに出ましたが、働くことによって息子と程よい距離(四六時中つきっきりではない)ができて子育てしやすかったなと感じました😊

あとは金銭面でも前より楽になりました!
お金の心配をしなくても良くなったって言ったらいいんですかね😣

えのき

私も同じく経済的に楽になりました🎵

はじめてのママリ🔰

再婚はしましたが、
離婚してシングルマザーになった当時は、
元旦那が無職だったので
児童扶養手当でもらえるようになり
旦那がいた頃より、
収入は増えたし無駄に出ていく
旦那の市民税などの税金や
食費ケータイ代は減ったので
貯金もできるようになった💕
あとはストレスフリーになった!
です٩(◜ᴗ◝ )۶💓