
コメント

はじめてのママリ🔰
それはご本人に聞かないと分かりませんが😅
お孫さんと遊びたいんですかね?
断りもなく勝手に奪って連れて行くのですか?

sia
邪推と言われそうですが、嫁の目が邪魔なのだと思います…
-
りんか
その通りかもしれませんね!
私だいぶ顔に出てると思うので💦
コメントありがとうございました。- 7月21日

きら☆
旦那さんは、お義母さんなりの気遣いと言うかもしれませんが、勝手に部屋に入って連れて行くこと自体おかしいと思います!
かわいがってもらったとしても絶対嫌です。
勝手に部屋に入るなんて言語道断。
プライバシーの侵害です!
そこは旦那さんに強く言って欲しいですね😤
(嫁が言うと角が立つので……)
私も同居をしていましたがいろいろあり、幸い旦那が全面的に味方をしてくれたので同居解消出来ました。
それ以降、私からは一切連絡を取っていません 笑
同居は「他人と住んでいる」という意識と適度な距離感がなければ上手くいかないですよね💦
-
りんか
プライベートが本当にないんです😭
それぞれ育ってきた環境がこんなにも問題を起こすのかと毎日びっくりしています💦
何度か同居解消できないかと話していて後々家を出ようかと話になりましたがいつになるかわかりません😥
それまで我慢するしかありません💦
コメントありがとうございました😭❤️- 7月21日

退会ユーザー
同居の部分でまず、私個人の思いなので気を悪くしないでください💦
私の義母もとてもいい人なのですが、私が他人と住む…しかも同居というのがもともと無理な性格だったため、結婚が決まった時に、旦那と、旦那両親を目の前にはっきりと同居はするつもりは一切ない。
また介護をして欲しかったら、自分の子供である旦那か、旦那妹にお願いしてくださいってはっきり伝えました😅
で、義実家には月一で遊びに行ってますがその時はあえて義両親が子供にすることは口出さないようにはしています。
というか、その場にあえていないようにしています。
ただ、相談主さんの義母さんは黙って連れて行くっていうところが気になります。
一緒に子供と遊んでる時にもですよね?
他の方が言うように、相談主さんが休めるように…と言う気遣いかもしれませんが、それでも親と遊んでる子供を連れて行くのはどうかと…
母親として、孫をおばあちゃんの育て方で見られるのは嫌ですよね(^д^;)
-
りんか
しっかりと伝えることができる方尊敬します、、
その場にいないようにするというのを最近しています。
見ていると腹が立ってくるので💦
今日も晩御飯食べて滑り台で遊んでいたんですけど、部屋に入ってきて○○ちゃ〜んと近付いてきて抱っこがいいの〜?とか言ってその場で遊べばいいのにえ〜あっち行くの?とか言って連れて行かれました。
それから何も言わず寝る時間も知っているはずなのに自分の部屋でYouTube見せてるんです😅
毎日毎日これの繰り返しでもーストレスがやばいです😂- 7月21日
-
退会ユーザー
連れて行ってるくせに、自分が遊ばずYouTube見せてると…?🤯
あ…それはわたしだったらキレますね🤪
YouTubeは見せたくないので、スマホを見たいといえば、娘自身の可愛い動画を見せています笑
それはストレスが溜まりますね(^д^;)- 7月21日
-
りんか
生後3ヶ月くらいからYouTube付け出してそらハマりますよね笑
毎日見てますよ😅
しかも義母、フィリピン人なんで英語のYouTubeばっかりです😩
だからただ単にふたりになりたいとかそういうことですよね、、
ムービーとか家族写真とか見せたらニコーっと笑いますよね❤️- 7月21日
-
退会ユーザー
お国柄の文化の違いもあるのでしょうか(^д^;)
んー。難しいところですよね💦
もし、どうしてもストレスがたまるようなら、Rさん自身の気持ちも悪くなる一方なので、1度何が嫌なのか、どうして欲しいのか…大変だと思いますがはっきりと話されたほうがいいと思います😓
だからか、うちの子YouTubeを親戚の家で見せられてもすぐに私のスマホを手に取り、自分の可愛い姿が映るムービーを見たり、見せびらかしたりしています🤣- 7月21日
-
りんか
同じ家に住むとなると私は何も言えません、、😥
同居解消するまでは頑張ります😭
なんて可愛いんですか🥺❤️❤️- 7月21日
-
退会ユーザー
そうですよね😓
いろいろ無神経なこと言ってしまいすみません💦💦
それを動画撮りたいけど!私のスマホとられてたら無理でして😅- 7月22日
-
りんか
いえ、私が言えないだけなので無神経だなんて思ってません😫❤️
ほんとですね😂
いつか撮れるといいですね◡̈*.。
コメントありがとうございました♡- 7月22日
りんか
勝手に連れて行きますね💦
はじめてのママリ🔰
Rさんを休ませてあげようと思ってなのか、お孫さんと遊びたいのか。。。でも普通はおばあちゃんと向こうで遊ぼ〜など断り入れてから連れて行きますよね💦
勝手に何も言わずに連れて行くとか怖いです💦
もう一度お義母さんに、向こう連れて行くねとかなにか断りを入れてからにしてくださいって伝えた方が良いかもしれませんね。
りんか
旦那は休憩できるように見てくれてるなど言いますが、自分の子供のように扱うので私にはそう思えません。
可愛がってもらえるだけいいじゃん!と世間の人達は思うかもしれませんが、同居は必ずと言っていいほどうまくは行きません、、