
義母との関係が最近悪化しています。出産時の行動が気になり、会いたくない気持ちが強くなりました。皆さんは義母との関係はどうですか。楽な関わり方があれば教えてください。
義母が最近苦手になっています。
元々そんなことはなかったのですが、
出産の時、病院には入れないと伝えているのに「仕事を休む」「入れなくても向かう」と言ってきたり、
産後の入院中には無連絡で突然面会に来ました。
それから義母の行動が気になるようになりました。
嫌なところばかり目につくようになり、正直あまり会いたくないです。
皆さんは義母との関係は良いですか?
楽な関わり方とかありませんか?🥲
- はじめてのママリ🔰(生後5ヶ月)

はじめてのままり
距離を取る、これが一番かなと思います😂

はじめてのママリ🔰
わたしは授かり婚だったため、子供がいない(まだ生まれていない)状態での義母と関わった時間は少ないのですがその頃はいいお義母さんだなと思っていました。
子どもが生まれてから毎回毎回、少しずつ気になることが増えてきて今は結構苦手というか、合わないと思ってます。
ほんと基本はよい方なのですが、、、
あちらへの帰省は最低限で、連絡も夫を介してです。

あやせ
私も子ども産んでから本気で義母無理になりガルガル期かな〜と思ってましたがやっぱりずーーーーっと苦手で🙄
会いたくなさすぎて…笑
やっぱりあまり会わないのが1番ですね😂
仕方なく毎月会ってますが本当いやなんです笑
あと思ったことは言い方に気をつけて言った方がいいと思います
コメント