子育て・グッズ 9ヶ月の赤ちゃんに市販の離乳食を与えている場合、食べる量について不安があります。お弁当に80g×2個のおかずとご飯を入れているので、それに果物を加えています。適切な量なのか心配です。 離乳食で市販のものを買ってチンしてあげてる場合9ヶ月すぎの子はどのぐらい食べますかね、💦 うちの子はあげるだけ食べてしまいどのぐらいあげていいのか分かりません💦 お出かけ用のお弁当とかは80g×2個おかずとご飯が入ってるのでそのぐらいかと思いそのぐらいと少し果物あげてます!どうなんでしょうか😭 最終更新:2020年7月22日 お気に入り 1 離乳食 お弁当 ご飯 おかず 可愛い子のママ💕(1歳9ヶ月, 5歳7ヶ月) コメント はじめてのママリ🔰 息子は80×2の時は、さつまいもと果物をプラスで持っていっていました😊 7月21日 可愛い子のママ💕 80×2個は9ヶ月だと少ないですか? 7月22日 はじめてのママリ🔰 少なくないと思いますよ😊 ただ、息子はよく食べる子だったので、プラスがないとぐずりました💦 それだけでぐずらないなら、プラス少し果物で十分だと思います💡 7月22日 可愛い子のママ💕 おかず80gとごはん80g 果物にしてみました!こんな感じですかね? 7月22日 はじめてのママリ🔰 大丈夫だと思いますよ🥰 あとは、万が一途中でお腹空いたときのために、ハイハインなど持っていっています💡 7月22日 おすすめのママリまとめ 離乳食・5倍粥に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 離乳食・かぶに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 離乳食・食パンに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 離乳食・いつまでに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 出産・ご飯に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
可愛い子のママ💕
80×2個は9ヶ月だと少ないですか?
はじめてのママリ🔰
少なくないと思いますよ😊
ただ、息子はよく食べる子だったので、プラスがないとぐずりました💦
それだけでぐずらないなら、プラス少し果物で十分だと思います💡
可愛い子のママ💕
おかず80gとごはん80g
果物にしてみました!こんな感じですかね?
はじめてのママリ🔰
大丈夫だと思いますよ🥰
あとは、万が一途中でお腹空いたときのために、ハイハインなど持っていっています💡