
コメント

ヨシコ
私も一人目は完母でしたが、二人目は途中から混合、三人目は最初から混合にしました。
うちの場合、1日に1~2回だったので1ヶ月に1缶しか使わなかったです😄
そして、完母だった長女の方が夜はよく寝ました😁
次女は微妙に起きてたし、三女は寝る前はミルクだったのに2時間おきとかに起きてました😞
今もまだ夜起きます💦
ヨシコ
私も一人目は完母でしたが、二人目は途中から混合、三人目は最初から混合にしました。
うちの場合、1日に1~2回だったので1ヶ月に1缶しか使わなかったです😄
そして、完母だった長女の方が夜はよく寝ました😁
次女は微妙に起きてたし、三女は寝る前はミルクだったのに2時間おきとかに起きてました😞
今もまだ夜起きます💦
「ミルク」に関する質問
授乳がストレスで赤ちゃんに当たってしまいます。 生後2週間の子供を育てています。口が小さいのと私の乳首が短くて大きいのが原因で産まれた時から一度も直母ができません。 産院で教えてもらい、哺乳瓶の乳首を自分の乳…
生後1ヶ月弱、ミルクを飲んでる途中で寝てしまい困っています💦 120mlをあげていますが80mlくらいで寝ちゃってゲップさせようとしてもずっと寝てて出ずどうしようもありません😭 なので次のミルクは2時間くらいでくることも…
初マタで無知ですみません🙇 赤ちゃんの授乳やミルクの時間や飲んだ量、体重などは毎回記録して検診時などに見せたりするのでしょうか? 記録するものや赤ちゃん体重計などあったほうがいいですか?
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ヒヨコ🐤
コメントありがとうございます😊
そうなんですね😱
完母でも寝てて、混合でも起きるという事は、その子によるんですね😩
前回とても寝不足が辛く、余裕がなかったので、今回はゆとりを持ってと思い混合に決めてますが…
出てこないと分かりませんね😥
ミルク1缶🍼くらいなら全然安いです❣️
ちなみに何のメーカーを使ってましたか?
ヨシコ
そうですね😅その子の性格とかもあるかもですね😊
長女は生後1ヶ月過ぎ頃には夜9時~朝6時くらいまで寝てました😁
ミルクは病院がはぐくみだったのでしばらくはそれで、2ヶ月頃から少し安いはいはいに替えました😄
お子さん寝てくれるといいですね😆
ヒヨコ🐤
ありがとうございます😊
それくらい寝てくれるように願います 笑