
実母と和解したい気持ちがありますか?離婚後も苦労し、過去のわだかまりが残っています。同じ経験をした方の話を聞きたいです。
実母とこじれていたけど和解した方みえますか?両親は離婚していて、あたしは長女だったので正直苦労しました。母も大変なのはわかっていたし、離婚したことに腹をたてているわけではなくて、母に離婚したいと言われても、嫌だとか悲しいとかが言えなくて辛かったです。離婚したのはあたしが中2のときでなぜ離婚するのかも理解はできていました。大人になって母を許せていると思ってましたが、違ったみたいで。頼られたりすることは嬉しかったですが、ずっといい子ちゃんでいすぎた自分が馬鹿らしいというか、嫌なときは嫌と言えばよかったかなあと。もう過去のことですが、わかだかまりは残っています。同じような感じで正直にその気持ちを伝えて、和解された方いたら話し聞きたいです。子供っぽいことを言ってるのは承知なので批判はしないでください。
- ほのぼのママ(8歳)
コメント

5人のまま
多分普通の親ならしっかり話せば分かり合えると思いますよ。

退会ユーザー
うちもわだかまり残ってますが
特に自分の気持ち伝えたことはないです。
ただ、私も年をとり、実家と離れ
子どもを育てるようになれば、なんだか
落ち着きました。
年1実家帰ってもまだ毒親感ありますが
なんだか、私が大人になったら気にならなく
なりましたよ!
なのでうちは、時間で和解した感じです。
うちの場合
きっと話してもあぁでもない、こうでもない
と理屈ならべる母なので、余計モヤモヤ
したと思います😅
-
ほのぼのママ
返事遅くなってすいません⤵️自分も子供育てたら優しくなれるかな?と思いましたが、あまりかわらないので結構許せてないんだなと感じてます(笑)
自分が大人になりきれてないんだとも思います。なんとか話せそうなら話そうかな?と思ってます😅- 7月23日
ほのぼのママ
そうですね。その話題を避けてきたのでそろそろ話してもいいかなあと😅確かに聞いてくれますよね?どのタイミングで話していいかわからなくて。