
コメント

柚ちゃん(*ˊᗜˋ*)
1歳10ヶ月の女の子のママです。
うちの子もまだ何にも喋りません´д` ;
成長に個人差があるとはいえ、心配になりますよね💦言葉の理解はすごくしているのに、、、。
私も不安になってママリで質問しました(笑)

s.mama♡
もうすぐ2歳になる息子もなかなかしゃべりません。
同じように、こちらの話すことは理解してくれてるようですが、パパをママといったりおばあちゃんをママと言ったり、ママをパパと言ったりワザとなのかなんなのか…って感じです(^^;;
でも発音しやすい音があるようで最近は大根、桃、ワンワン、アンパンマンなどの単語や、どーぞ、ばいばい、これなに?、こわいねー。などだんだん言えることが増えてきたのと、こちらの発言をオウム返しするようになりました!
増えてきたのはほんと最近ですね!1歳10ヶ月くらいからかな?
男の子は遅いって良く聞きますよね(*^^*)
-
まま
1歳10カ月くらいからちょっとずつでも喋ってくれたら嬉しいなぁ❤️
やっぱ急に喋ってくるですね✨これからを楽しみにしてたいと思います!
ありがとうございます💕- 6月29日
まま
同じような方がいて安心しました☻
1歳6カ月の歯科検診で保健師さんからこの月齢でしゃべれないのはちょっと…とか言われ心配になってしまって…
気長に待ってればいつかは喋ってくれるんでしかね(^◇^)
柚ちゃん(*ˊᗜˋ*)
え、そんな事言われたんですか💦うちはもう少し様子を見ても大丈夫よ〜って言われて安心して帰ってきました(^^;;
うちの兄も2歳を過ぎてからペラペラと話し始めたようですし、中には3歳ごろから話し始める子供さんもいらっしゃるみたいですよ😊
今まで通りにたくさん話しかけて、娘がお話してくれるのを楽しみに待とうと思ってます❤️
まま
優しい保健師さんだったんですね♡
そーなんですね(^◇^)早く喋って欲しいと思いつつこのままの訳わからない感じも可愛いので今を楽しみたいと思います😁♥️