
私は一人っ子で、親は離婚していて、母親の近くに住んでいます最近、ま…
私は一人っ子で、親は離婚していて、母親の近くに住んでいます
最近、まだ家買わないの?とか、色々言われます
引っ越し考えてるんですが、子供が幼稚園決まってないし、まだわからないからアパートとかにまず引っ越したりしてから一軒家買いたくて、まだ今は一軒家は買わずにいます
でも母親は、考えてるよね?私どうすればよいの?アパートなら私住めないよね?
とか言ってきます
母親は好きですし恩もあります
でも正直毎日一緒はなぁ、、と思いますし
、好きなように私もやりたいです
一緒に住んだらご飯のことや育児色々言われそうです
アパートに一回引っ越して、旦那と子供とまだゆっくりしたいし、一軒家もまだいらないし
でも母親から色々言われて嫌になります
私には自由がないのかな、、
住まないならお金の援助はしなきゃなぁ、、
なんか考えると色々疲れます
同じようなかたいますか?( ; ; )
- ひー(9歳)
コメント

ほのぼのママ
一緒に暮らしたいんでしょうね。一軒家はまだまだ先だから待ってねーといっておきましょう(笑)だんなさんはなんていってるんですか?義母と暮らすよりはよくないですか?
まあ自分も母親とは合わないので一緒に住むことはないです😱妹が出戻りなので妹と住んでます。
近くに暮らしてもらってお金援助するから、一緒に暮らすのは正直嫌だと言ってもいいかもですね。難しいですか?

むーむー
同じ一人っ子の片親です
私も母に将来のこと言われたりします
うちは金銭的にマイホームはまだ無理ですが、賃貸の一軒家に住んでいます
いつかはマイホームを買いたいので、その話をしてるといつもちゃちゃさんと同じような感じで言われます
私も母には今でもめっちゃお世話になってるし恩はありますが、そういうのって自分から言うもんじゃないと思ってます笑😅
そのときは酒とタバコを辞めない限り同居は考えてないときっぱり言ってます😅
でもどちらも辞めたとしても、同居はしたくないです😂😂
あんまり言われると、離婚して1人なんも一人っ子なんも私が選んだんじゃないし、母が自分で決めたことやんと思ってしまいます😂😂
-
ひー
わかります!恩はあるし好きだけど、自分から言われるとなんかな、、そして働かないの?とも思います、、😢
わかります!離婚選んだのは自分たちだし、なんで私が?ってなりますし、私だって悩んだし苦しんだのに!って思います!- 7月21日
-
むーむー
ほんとにそうですよね😂
母娘の母子家庭ってずっと2人でやってきて、いろんなことがあったし絆も深いですが、その分依存は言い過ぎかもしれませんが、子離れするのが難しいのかなと思います。
でも子供だった私たちも色んなことを我慢して今まで来ましたよね😭環境同じ人あんまりいないので、ちゃちゃさんにすごく共感できます😂😂- 7月21日

ひー
むーむーさんー😢
ありがとうございます😢
母は1人で頑張ったし、色々やってくれたけど、私だって我慢した!
そして結婚したらすごく住みたいオーラでてくるし、シンデレラみたいに、私はどうしたら?みたいに毎回言われて、なんか疲れちゃいます💦

むーむー
めちゃくちゃわかります!!😂😂
感謝してますが、私は母のようにはなりたくないと思って生きてます🥺😭
-
ひー
わかります!私も思います💦でも最近育児してると似てるな思ったりして自分がたまに嫌になります笑
- 7月22日
-
むーむー
結局母の教育だけで生きてきてるので、根本は母からできてるんですよね😅
ほんと全部に共感できます😂- 7月22日
-
ひー
共感してもらえて安心しました😢なんか疲れますよね💦
- 7月23日
ひー
旦那は一緒に住んでよいよ♡って感じです💦義両親は遠いので、一緒には住まなさそうです🤗
私も母と合わないです😢
言ったらなんか落ち込みそうで😢