※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままちゃん
住まい

カップボードについて旦那と意見が別れてますわたしはここうゆうタイプ…

カップボードについて
旦那と意見が別れてます
わたしはここうゆうタイプで十分だと
おもうんですが

コメント

ままちゃん

旦那はこうゆうのを
望んでます
家電の上になにか来るのが
嫌なんです

はじめてのママリ🔰

吊り戸棚ありかなしかってことですね!
ありだと収納力が増えますが、歳とったら使えないだろうし多分そこに入れるのって普段使わないものになるだろうし、空間を広く見せたいというのもあって私も吊り戸棚ないものにしました!

まる

私も吊り戸棚なしにしました!!
使いこなせたことがなかったので!

  • ままちゃん

    ままちゃん

    私もなしにしたいけど
    旦那は足りなくなるといいます

    • 2時間前
  • まる

    まる

    食器やストックが多くて、ほかに小さいパントリーなど収納が一切ないのであれば、まああっても良いかもですが…悩みますね🤔

    • 1時間前
ままり

他にパントリーがあれば十分だと思います😆
ないならわたしには足りないです😂

  • ままちゃん

    ままちゃん


    パントリーはないです
    旦那も今はいらないけど
    将来こどもたち大きくなったら
    絶対足りなくなるといいます
    そんなにいるかなってかんじで

    • 2時間前
  • ままり

    ままり

    ないんですね!
    ストックとかあまりしない家庭ならそんなにはいらないかな?
    うちはめちゃくちゃあるのでないと無理でした🤣

    • 2時間前
  • ままちゃん

    ままちゃん

    調味料などの
    ストックはあっても1個くらいで
    ものは少ないです

    • 2時間前
はじめてのママリ🔰

食器棚は別ですか?
最近の人は上は無しが人気ってハウスメーカーにも言われたけど、うちじゃとてもじゃないけど足りないです。
うちは食器棚も兼ねてるからかな?
パントリーあっても下だけじゃ足りないです笑
でもすっきり広く見えていいなぁと思います。