![りさ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
25週5日で、胎動はポコポコと感じる。仕事中も感じるけど、胎動が弱いか心配。25週ごろはもっと激しい胎動があるのか不安。調べると不安になる情報もあり。大人しいのか教えて。
25w5dで予定日まで
残り100日になりました^^
毎日胎動は感じられるのですが
皆さんが言うほど、痛いほどけられる!
みたいな感じではなく、ポコポコ
むにゅーってかんじの胎動です!
介護の仕事で立ち仕事が多く、
張り止めを飲みながら仕事をしていて
最近は仕事中もたまに胎動を感じるのですが
胎動が弱いんかなーっと心配になります>_<
やっぱり25週ごろになるともっと
胎動は激しいものなんですか??>_<
胎動 弱いで調べると、不安になるような
事ばかり書いてあってとっても不安です>_<
大人しいだけなんですかね??教えてください〜〜!
- りさ(8歳)
コメント
![ひい](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ひい
一人めの時、
痛いと感じる胎動は30週過ぎてからでした☺
なのであまり気にしなくても大丈夫
なのかな~とは思いますが
どうしても心配なら
先生に聞いてみるのが一番かなと思います💡
![ぽにょにょ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぽにょにょ
同じくらいの週数です!私も胎動が毎日感じられますが、痛いとか激しくて寝れないなんていう胎動は全然ありません!お腹の子は男の子です。ママリを見ていても、同じくらいの週数の人が胎動が激しくて困るといった投稿をしているとなんか不安でいっぱいになります(>_<)夜寝る時、動いている時はあっても寝れないほどでは全くないです。自分が家事をしていたりするとほとんど感じません。
私の場合は胎盤がお腹側に付いてるからそれがクッションになって胎動が感じにくいと先生に言われましたが、りささんはどうですか?もしかしたら胎盤の位置が関係しているかもしれませんよ!
-
りさ
私のお腹の子も男の子なので、余計心配で😭
胎盤の位置とかは聞いたことなかったので、次の検診で先生に質問してみようとおもいます!^.^ありがとうございます(((o(*゚▽゚*)o)))- 6月29日
![marie*](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
marie*
胎動の感じかたは人によって違うみたいですね。私もコポコポっていう感じのはありましたが、グリンって回ったり蹴られたりっていうのは30週過ぎた頃だったとおもいますよ。
-
りさ
30週過ぎてから大きい胎動を感じた方も多いみたいですね!安心しました☺️
- 6月29日
![kozue](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
kozue
37週の妊婦です♡私もその頃はそんな痛いというほど胎動は、感じませんでしたよ。人それぞれ違うとおもいますが、10ヶ月、9ヶ月ぐらいにはいってからかな?痛いぐらい夜になると元気に、動いてくれるようになりましたよ!
きっと、おとなしいだけなんかもしれませんね?次の検診の時にでも先生にきいてみてはどうですか?
-
りさ
1週間後に次の検診なので、先生にきいてみます(((o(*゚▽゚*)o)))
- 6月29日
![ayaka20](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ayaka20
あたしも介護の仕事でしたが
今切迫早産で入院中ですヽ(;▽;)ノ
横になってることが多いせいかは
わかりませんが、痛いまでいかなくても
7ヶ月に入ってから胎動すごいです(笑)
ボコボコきます!笑
場所にもよると思いますが♪( ´▽`)
-
りさ
介護とかは切迫なりやすいみたいですね>_<
そうなんですね!うらやましいです(((o(*゚▽゚*)o)))- 6月29日
![ままデビュー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままデビュー
胎動で痛いと感じたことはほとんどありませんでした(⌒▽⌒)
30w頃に中で何してるのか
うねうね激しくて気持ち悪いな〜
と思う事はありましたが(◜௰◝)笑
その子その子の個性ですから
大丈夫ですよ(⌒▽⌒)♡
うちの子は出てきたらちょー元気ですw
-
りさ
そうなんですね!やっぱりその子その子の個性ですよね!元気に生まれることを願います(((o(*゚▽゚*)o)))
- 6月29日
![m!Cα908](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
m!Cα908
私もその頃は痛いほどの胎動はなかったです!
今32wですが、今でもそんなに痛いほどはないかな?
たまに膀胱とか肋骨の辺りをぐにぐにされて
変な感じはありますが(笑)
-
りさ
そうなんですね!やっぱり胎動はひとそれぞれなんですかね🤔
- 6月29日
![ひなくんママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ひなくんママ
予定日が近いですね😆✨✨✨
私は5ヶ月の頭頃から態度が始まって
6ヶ月になった時にはお腹を肉眼でみて
蹴ってるのがわかるようになってました😆
胎動とか人それぞれですし
あんまり気にしない方がいいと思います😢
でも不安になりますよね😭
私の場合胎動が毎日とても激しいので
胎動が少ない日は、大丈夫かな!?と
とっても心配になってます😢(笑)
あまりにも不安なら病院ですよね😢
これから2週に1回病院なので
安心できるかな?と思ってます😆
-
りさ
わたしは胎動がわかるようになるのも結構遅かったので、余計心配で😢
ひとそれぞれですよね!あまり気にしないようにします!わたしも2wに一回になったので赤ちゃんをみて安心したいです☺️- 6月29日
![ちょこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちょこ
私も今日で25w5d、出産まで100日です♡
胎動は、立っていたり動いていたりするとたまにポコっとする程度であまり感じません…( .. )家でゆっくりして座っている時や横になっている時はポコポコしています♡痛いと感じることはないです!!
いろいろ心配になりますよね(´×ω×`)私もすぐ調べちゃいます…。
-
りさ
おお!予定日がおなじなんですね♡
初マタなので何もわからなくていろいろ調べてかってに心配しちゃってます>_<- 6月29日
-
ちょこ
予定日一緒ですねー♡嬉しいです♪
わかりますー(´;︵;`)
心配しすぎると赤ちゃんに良くないかなって思いつつも…で、余計心配になるんですよね( .. )
私も初めてなのでわからないことだらけで…
お互い頑張りましょうねー٩(ˊᗜˋ*)
お仕事されてるとのことなので、あまり無理なさらないようにしてくださいね。- 6月29日
![あやのん⭐](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あやのん⭐
自分も今日で残り100日となりました⤴✨😆✨
あたしも毎日胎動を感じるものの、まだ痛いとは感じたことが無いですー。
蹴られたりで激しくて眠れなくなると聞いてたので、これからそうなるのかなー?って思ってます😅
自分も介護の仕事してたのですが、職場環境の悪化や通勤時間の長さから辞めてしまいました💦 薬を飲んで頑張ってるなんてスゴイです❗❗❗
身体に気を付けて、程々にお仕事頑張ってくださいね~(>_<)
-
りさ
残り100日おめでとうございます(((o(*゚▽゚*)o)))♡
やっぱりこれから強くなっていくんですかね?>_<
職場がすごいよくて、できることだけやらせてもらってます>_<
ありがとうございます、ちょっとずつがんばります☺️- 6月30日
りさ
そうなんですね!
やっぱり先生に聞いてみるのが一番ですよね!ありがとうございます>_<