
コメント

空色のーと
補助券がなくなると実費になるので、余程でない限りは電話で相談、としていた方がいいと思いますよ😊

みとちママ
1人目のときですが、初期の頃は転んでしまって〜とか、ちょっとだけ出血して〜とか言い訳作って受診してました😂🙌
月1とか長いし、その間に何か問題あるかもって不安になりますよね🥺
-
はじめてのママリ🔰
私も言い訳作って行った時あります。笑
1週間前にも行ったばっかりなので、今日気になることがあっていきたいのですが、気まづくて、、、😂- 7月21日
-
みとちママ
気まずいですよね😂
私は胎動が感じられるようになってから、毎日動くのが分かるので安心で行かなくなりました🤗👌- 7月21日

退会ユーザー
お腹の張り、出血などあり電話して行ってました😂
-
はじめてのママリ🔰
少しのことで気になりますよね😓
健診じゃない日も体重や尿検査してますか?- 7月21日
-
退会ユーザー
してないですよ!
子宮頸管の長さだけ測って終了です😂- 7月21日
-
はじめてのママリ🔰
ですよね、一緒です😂😂
胎動は感じましたか?- 7月21日
-
退会ユーザー
感じてます😊💕
張り薬飲んでから今はそこまで行かなくなりました😂- 7月21日
-
はじめてのママリ🔰
一応私も受信する予定でしたが、エンジェルサウンズで赤ちゃんの心拍は聞こえるので大丈夫かなと思って辞めました🥰
私胎動まだなんです、、、
羨ましいです。- 7月21日
はじめてのママリ🔰
電話して、相談してみます☺️