![うさこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
水虫経験者、治療中、家族に水虫の人がいる方!色々教えてください😭夫婦…
水虫経験者、治療中、家族に水虫の人がいる方!!
色々教えてください😭
夫婦で現在水虫治療中です😣2人とも症状はほとんどない軽症で、薬を3ヶ月塗り続ければ終わりですと皮膚科で言われて治療中です🙈
そこで、水虫発覚後神経質になってしまいました😭
バスマット、バスタオルは分けています。
靴下も裏っ返して洗って、薬塗ったら靴下&スリッパです‼️
掃除は毎日床拭きと掃除機です‼️
これだけで子どもにうつったり完治後再感染したりしないですかね🥺?
みなさんは日常生活や家事で何か気にされてましたか?
なんだか掃除しても床が汚いような気もするし、洗濯した靴下とかも菌とれてるのか心配だし‥
気にし出したらキリがないのですが、手や体にうつると知ってなんだか怖いし😭
ちなみに薬を塗り出して少ししたら、感染力ってなくなると聞いたのですがどうなんだろう??
色々知ってること教えてください🙈🙈
- うさこ(4歳11ヶ月)
コメント
![りりん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
りりん
私の家族に水虫いますが、私はなったことないですよ😄
薬剤師による話ですが、24時間以内に石鹸で洗っていれば伝染らないとのことでした😄
なので毎日お風呂でしっかり石鹸で洗ってましたよ😄
ちなみにバスマットは同じでした😄
うさこ
そうなんですね😳すごーい👏🏻
実質24時間以内にお風呂入れないこととかありませんか🤔?
バスマット一緒なのにうつらないってすごすぎます😆
ちなみに靴下とかの洗濯も一緒ですよね?
りりん
私が子供時代だったので、24時間以内にお風呂入れないことはなかったです🙄
今も気になって、24時間以内には石鹸で洗いたくなります😂
洗濯も一緒でした!
家族5人のうち2人だけ水虫で、他の家族はうつったことないですよ😄
うさこ
習慣ってすごいですね😆水虫予防に娘にはその習慣をつけさせようと思います🤣
確かに水虫と自覚するまでに、うつらなかったんだから気にしすぎない方がいいですよね😭あまり神経質にならずにします😉