
携帯ショップ店員で育休中。仕事が向いていなくて辛い。復職が怖くて悩んでいる。他の仕事が羨ましいと感じている。
愚痴です😭
携帯ショップ店員で、現在育休中です。
正直この仕事は、頭の悪い私には向いておらず、辛いです…(泣)。
もう育休中だけど辞めたいぐらいです。
全部仕事内容忘れたり、変わったりしていると思うので、復職するのがほんとに怖いです(T_T)
怖くて、毎日悶々としています😭(もともとあった不安神経症も治ったと思ったのですが、再発したのかな、、、)
でも、まだ2年しか働いてないし(貢献してないし)、新人時代から仕事を教えてくださった方にも申し訳なくて💦きついけどもっと努力しなきゃって思います😭
カフェとかで働いていたり、自分が好きな分野のお仕事をされている方が羨ましく感じます😭
自分を大切にできていて素晴らしいなーと😭
- ふあ(4歳11ヶ月)
コメント

𖥧朝バナ伊東𓃱𖤣運動習慣📆
やってましたが、向き不向きはありますよね。
辞めちゃう人は本当に早かったし、ある程度やっていたなら早めに出勤して変更点確認しておき、仕事に挑むのはどうでしょうか🤔
私は物覚えが悪いから人の三倍は勉強しました笑

2児のぬこ
私はショップではなく、量販でしたが産休とらずそのまま辞めました!
貢献とか考えずほんとにやりたいことをやった方がいいと思いますよ🤗
私はどちらかというと向いていたなって思いましたが、いろいろ大変なので6年働いてもう同じ業界には戻らないです😅
私の周りもそんな感じで辞める方多いですし、そういう業界だと思ので正直しんどいってことを伝え辞めてもいいと思いますよ😫
-
ふあ
量販店だったんですね!すごいです。
6年も働いて😮説得力あります~💦
接客は好きだったのに、なんだか嫌いになってきました😅
違う業界の接客だったら、こんな気持ちにならなかったのかな😭なんて事も思っちゃいます😢
辞めたいっていう勇気がないのも自分の悪いところですー😫
コメントありがとうございました😭✨- 7月21日
ふあ
バナナケーキ𓆝𓆟𓆜𓆞𓆡
3歳👩👦30代さん
確かに辞める人はすぐ辞めたりで入れ替わりが激しいなーと思いました😣💦長い人もいましたが😣
素晴らしい努力ですね😭✨
私も通勤中や家帰っても勉強してましたが、疲れてしまいました😅
コメントありがとうございました🍀☕😊