
もうしんどい。旦那に半年くらい前から離婚と言われて20回近く。理由は…
もうしんどい。
旦那に半年くらい前から離婚と言われて20回近く。
理由は役所の手続きもまともにできないから。
子どものために離婚はしたくない、調べてやるから待っててと言っても「いつまで待てばいいの?俺とお前はレベルが違いすぎる、子どもを置いて俺の前から消えてくれて構わない」と昨日言われ、今までは親権は私に渡すと言っていたのに急に親権は調停で争う。といわれました。
子どもと離れることだけが本当に辛くて心が痛くて数々の見下される言葉にももうしんどいです。
キレると人の話を一切聞かず罵られはなしをきいてと言っても「お前の話聞く時間が無駄」
子どもの前で喧嘩を始めようとするため「子どもが可哀想だから寝るまで待ってて、そのあとに話し合いしよう」というと「なんで俺がお前のためにまたないといけないわけ?もう出ていくからいい」と一方的に言われ、なんとかなだめてを毎回やっていましたがもう限界です。
こんな状況ではもう離婚に話を進めるのが子どものためにもなると思うのですが、やはり家族一緒に住ませてあげられないという申し訳なさもあり、我慢すべきなのか悩んでしまいます。
せめて落ち着いて話を聞いてお互いに改善できれば、言葉遣いを変えてくれれば私も今までの発言を飲み込んで一緒にいられると思うのですが、やはりもう無理なのかな。
同じような方いらっしゃいませんか?
- はじめてのママリ🔰(5歳8ヶ月)
コメント

あんぱんまん
家庭内状況がどんな感じなのかわかりませんが旦那さんが
ママリさんにもお子さんにも
もう興味がなくお2人の中が悪いのであればお子さんもなにかしら察してると思います。
旦那さんがお子さんにだけは優しくしてるなら我慢して続けたほうがいいかも知れませんがそうじゃないなら離婚する方向のほうがママリさんも
楽なんじゃないでしょうか?
親権についてはもうなにがなんでも譲らない勢いでいくしかないと思います。
アドバイスになってなくてごめんなさい

のんちゃん
すみません。
ご主人の発言が許せません…人を馬鹿にしすぎではないですか??
主さんも言い返せてますか?
一方的にご主人が言ってるならば完全に言葉の暴力です!
しかも役所の手続きが出来ないから離婚って!理由が理不尽過ぎます。出来ないと思うなら夫婦ならば補い合えば良くないですか?
人にレベルとかありませんし、じゃあなんでレベルが違う相手と結婚して子供を産ませたの?そこ予測できない時点であなたもレベル同等か、それ以下です。と私から伝えたいくらい腹が立ちます。
人様のご主人に失礼いたしました。
-
はじめてのママリ🔰
そうなんです。罵られ続けると私もイライラしてしまい言い返す、それで毎回状況が悪化しつづけて今に至ります😥
結局旦那のおばあちゃん(両親はれんらくをとっていないので)にいっても旦那は口が達者だからね、でもお互い様、ハイハイと聞き流して心の中で馬鹿はお前だと言い返してやりな。と私が我慢するしかないと言われてしまいました。
なのでずっと黙って聞くか、なだめるて最終的に一言言うかしかできずもう限界なのかなと思ってしまいます。
かと思えば機嫌がころっと変わって上機嫌になることもありますますわかりません😭
昔はできないところはお互いに補い合えばいいと旦那が言っていたのですが、今は全く違い、できないんだから罵られても仕方ない、言い方にこだわる方が頭おかしいと言われてしまいます。
授かり婚だったのですが子どもが産まれたから仕方なく結婚したみたいな言い方をされもう辛いです。
怒ってくださりありがとうございます。
頭から水道水をかけられたこと、言われたことは全て日付と記録をしているので離婚に向けて、親権を絶対に渡さないつもりで裏で動いて行きます。- 7月21日

ゆみ
私も離婚考えてます。息子のために一緒に暮らした方がいいとは思わず、むしろ離したいと思ってます。そんな父親ならいない方がよくないですか??お子さんは懐いているのでしょうか??
-
はじめてのママリ🔰
子どもは時々遊んでくれてなんでも買ってくれる旦那に懐いています。が、パパとはもうすぐ2歳半なのに言わず、いなくてもへっちゃらという感じです。
ただ子どもが旦那に懐いているので引き離すのも可哀想だし私が子どもから離れるのも絶対にしたくないので悩んでしまいます。
でも私も限界が近づいているのできっと裏で親権を取れるように色々動いて離婚になると思います。- 7月21日
-
ゆみ
はじめてのママリ🔰さん❤️
いなくてもへっちゃらなら離してもいいと思います❗️離婚しても会わせる事も出来ると思いますし。お母さんのストレスの方が心配です(´・ω・`)- 7月21日
-
はじめてのママリ🔰
そうですよね、でも正直親権が私にきたとして、もし私が再婚するなら親権はどんな手を使ってでも奪いにいく、
再婚相手が手を出したら家族みんな殺しに行くと言われているので離婚したら会わせたくないです😥
旦那の育った環境が複雑だったのもあるとおもいますが自分の考え方が全てなので本当にやっかいで。
ちなみにもう弁護士さんに相談とかされてますか??- 7月21日
-
ゆみ
はじめてのママリ🔰さん❤️
私も離婚したら会わせる気ないです\(^o^)/
まだ相談してないです!とりあえず母に相談したり、専門機関とかにも相談しようと思ってます✨- 7月21日
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね!笑
理由はわかりませんが同じような状況の方にコメントいただけてさらに勇気がでました!
私も早速今日弁護士に電話の無料相談して
明日には両親に話してみます!
お互いに頑張りましょう💪- 7月21日
-
ゆみ
はじめてのママリ🔰さん❤️
うちは旦那がADHDで、この半年ほどで3回キレて暴れました。昨夜もでした。厄介です(´・ω・`)- 7月21日
-
はじめてのママリ🔰
そうだったんですね💦
男の人がキレたり暴れたりすると止められないですよね💦
でも旦那さんに診断名がついているならきっとゆみさんの親権は確実ですね💪
まだお子さん小さくて大変だと思いますがなんとかベストな結果になるよう願ってます!- 7月21日

mamari
離婚のことは分かりませんが、調停で争ってもほぼほぼ親権は獲得できると思うのでそこは大丈夫だと思います(^^)
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですかね💦
8、9割は母親が取れると書いてありますが法律の知識があるのでとられてしまいそうでこわいです。
私は虐待もしてないし、不倫もしてないし毎日子どもを抱きしめて大好きと伝えているくらいなのですが、やっぱり知識がないので不安で不安で💦
でもコメントいただき嬉しかったです!ありがとうございます😊- 7月21日

雷注意
そんなモラ男に親権渡りませんよ😅
むしろ今までの言動をノートに書き留めて調停で武器にするのが良いかと思います✋
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね!
なんかあることないこと言われてとられてしまうんじゃないかと怖くて💧
胸ぐら掴まれたり水頭からかけられたりここ最近の出来事は記録しているので裏で動いて親権確実に取れるようにします!
なんだかコメントいただき勇気が出てきました!ありがとうございました!- 7月21日
-
雷注意
調停は向こうに遮られることなく言いたいことを最後まできちんと言える場なので、書き留めたことぶちまけてやりましょう👍✨
平和な生活が訪れますように!- 7月21日
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😭
りまこさんの言葉にはなんだかすごく勇気をもらえます😂
平和な未来のために頑張ります!🕊- 7月21日
はじめてのママリ🔰
コメントいただきありがとうございます。
子どもは可愛いらしく、時間がある時に戯れたりたまに30分くらい自転車で出掛けたりしていますが、子育てに関してはお風呂入れてあげようか?とか外連れてってあげようか?とか全て疑問形で最近はいそがしいからとほぼ子育ても手伝わず仕事をしている時に子どもがうるさいから仕事部屋を他に借りると言っていました。
今まで離婚するなら子どもと離れて暮らすのは仕方のないことだと思ってると言っていたのに急に親権を争うと言われて正直困惑しています💧
もちろん私はずっと親権だけは譲れないと言っているので変える気はないのですが、これから弁護士さんに無料相談の電話をして詳しく親権について聞いてみようと思っています。