※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
るる
子育て・グッズ

2歳の子供に処方された酸化マグネシウムの飲ませ方に悩んでいます。偏食のため食べるものが限られており、薬を混ぜると栄養不足が心配です。アイディアを求めています。

酸化マグネシウムの飲ませ方、教えてください!
2歳の子の便秘のため粉の酸化マグネシウムを処方されました。
水にまったく溶けないため、ゼリーなどに包んであげるように言われました。
しかし、とっても偏食なため、ヨーグルトもアイスクリームも食べません。
唯一食べるミニカップゼリーに挟んだらばれて泣いて拒否されました。
そのほか食べるものはごはん、うどん、チューペット、フルーツジュース、牛乳、コーヒー牛乳、鮭フレーク、そぼろ肉、たまごやき、たまご豆腐などくらいです、、、
どれも数少ない貴重な栄養源なので、薬を混ぜたことでその食材を食べなくなってしまうことが怖いです。
かといって新しい食べ物にはとても慎重で、八方塞がりです。
どなたかアイディア頂けないでしょうか?

コメント

はじめてのママリ🔰

薬局におくすり飲めるねっていうゼリーがありますが、味があまり変わらないのかめちゃくちゃ好んで薬飲んでくれます!

  • るる

    るる

    どうもありがとうございます!
    お薬飲めたねも試したのですが、ゼリーは食べ慣れたミニカップゼリーを自分で直で吸ってしか食べないんです、、
    大人がスプーン であげるものは警戒心が強く、いったん自分で受け取ってじろじろチェック入れてから食べるか判断されます(T-T)

    • 7月21日
はじめてのママリ🔰

うちはご飯に混ぜ込んでます💦

ちなみに味しないと思うので味は変わらないかなと思います😊👏🏻