※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
mama
子育て・グッズ

1歳の離乳食について、味付けについて悩んでいます。現在は味噌や醤油を少量使用しており、砂糖やみりんは使っていません。めんつゆやマヨネーズはいつから使えばいいでしょうか。

明後日で1才になります🤗🤗
味付け(調味料)はどれぐらい使っていますか??
量や種類など。

最近あまり離乳食を食べてくれなくて
1才にもなるので味付けもう少ししていこうか
悩み中で、、、🤔
いまは味噌と醤油はほんの少しぐらいで
砂糖、みりん等は全然使っていないです!

親の自己判断だというのは理解していますが
めんつゆ、マヨなどはいつ頃から使っていますか??

コメント

こりん

一歳からのマヨネーズみたいなのを西松屋でみたことあります👶🏻

めんつゆはもう良さそうですけどね🥺💕
素麺とかだったらたべさせるときに下の子はもう少しならあげちゃってます笑笑

ママリー

一才前からベビーフードを食べてたのである程度の調味料は食べてたと思いますが、ベビーフードも食べなくなったのでもう大人とほぼ同じものを食べてます。
めんつゆ、マヨネーズも使ってます💡

ままり

1歳前には完了食だったので、1歳はすでに大人とほぼ同じでした。
我が家が元から薄味なのもあるとは思いますが…

みのり

マヨネーズちょこっとなら使ってますよ☺️
丸亀うどんのテイクアウトとかも食べてるので、めんつゆももう食べてることになるのかな🤔

大人の取り分けなので、調味料もほほ大人と同じになってます☺️
水足してチンして薄味にしたりしますが。

mama


みなさんコメントありがとうございます!
参考にさせて頂きますm(_ _)m