
妊娠がわかり、倉庫のパートで働く女性が悩んでいます。体調はまだそこまで悪くないが、暑い環境での仕事が心配。仕事を続けるべきか、やめるべきか迷っています。
みなさんならどうしますか。
妊娠と仕事についてです。
悩んでるので批判はなしでお願いします😥
今月から新しくパートを始めました。
しかし先日、妊娠が判明しました。
今週末に初診に行く予定です。
職場は物流倉庫なのですが、ずっと体動かしてるような感じで妊娠してなくても疲れるし
なんといっても汗だくでかなり暑いです。
しかし、他の方見てたら
たとえば子供の都合で休みやすかったりシフト変えやすかったりそういう面では働きやすいとは思います。
まだ悪阻はないものの眠かったりだるいなぁというのは少しあります。(ただの疲れや夏バテかもですが)
みなさんなら仕事どうしますか?
まだ初期で誰にも言えてないです。
やはり職場に妊婦いたら迷惑ですよね、、、
体調まだひどくないとは言え、倉庫で運んだり暑いなか動き回るんですが、やめたほうがいいですか?
でも少しでも稼いでおきたいのと
せっかく慣れてきたところで。
- ママリ。(4歳2ヶ月, 4歳2ヶ月, 7歳, 9歳)
コメント

ママリ
妊娠中に物流倉庫は私ならすぐ辞めます。
事務職とかならまだしも、流産してしまったらと考えると大人しくしていたいところです。

えむえむ
私なら辞めちゃいます😱
働き始めで
職場には申し訳ないですが
妊娠には予測できない
出来事が起こりうるので😔
ただ心拍確認出来てからでも
いいかな?と思います!
-
ママリ。
そうなんですね😥
初診は今週末に行く予定です。- 7月21日
-
えむえむ
私は妊娠がわかったら
仕事を辞めていたので
逆に妊娠中に
仕事経験はありません😂
最短2ヶ月で
辞めたことあります(笑)- 7月21日
-
ママリ。
妊娠わかって何週でやめましたか?
2ヶ月とは妊娠したときですか?- 7月21日
-
えむえむ
今回は仕事上
引き継ぎ者がいないと
辞めれない仕事のため
まだ見つかっていなく
辞めれていないです😂
下の3人の時は
陽性反応出てすぐですね😂
なので6wとかです😅
8wまでには必ず辞めてました(笑)
2ヶ月は働いた期間です!
働き始めて妊娠し
勤務期間2ヶ月で
辞めることになりました😅- 7月21日

♡
私も妊娠前、物流倉庫で動く仕事してましてが、妊娠分かってすぐやめました💦
-
♡
妊娠中は働きたくないのもありますが😅
- 7月21日
ママリ。
体動かすから流産しやすい、ってことですかね?😵
ママリ
重いもの持ったり、あまり動きすぎるとお腹張りやすくて流産の確率上がりますね。
私は切迫になってしまうので、余計安静が必要でした。
ママリ。
そうなんですね、、
これから張りやすくなりそうですしね😵ありがとうございます