
産休中の給料は8月給与として支給され、育休中は育児休業給付金のみですか?
分からないので教えてください……。
正社員で働いていて、5月28日に出産し
7/24から育休となります。
会社の給料の締めが 月末締めの25日払いです。
会社の取り組みで産休期間が特別休暇と、7/10~7/24の2週間は有給休暇になっています。(特別休暇も有給と同じでお給料がもらえます)
なので産休中は手当は貰わず、まるまる給料が出ました。
そこで、今月の24日から育休になり育児休業給付金になるのですが、
今月の24日までのお給料は8月給与としてもらえるのでしょうか?
それとも8月25日に給与の支払いはなく、育児休業給付金の支払いだけなのでしょうか?
- ぽこりん(4歳8ヶ月)
コメント

to.ri
それはぽこりんさんの会社が当月払いか翌月払いかによると思います。
育児休業給付金は最短で4ヶ月なので、8月振込みとは限りません。

らら
この文を見て考えると7/24まで有給扱いと同じなら7月末締めで8/25にそこまでの分が給与として入るんじゃないでしょうか?
会社の独自の取り組みなのでここで聞いてもみんな絶対こうだよ!とは言えないと思いますよ💦
-
ぽこりん
お返事ありがとうございます。
こういう人はやっぱり少ないですよね💦調べても出てこなくて…💦
ありがとうございました!!- 7月21日

ぽむ
月末締めの25日払いとのことですが、当月払いのパターンと翌月払いのパターンがあります。
入社した月に給与もらってたら、当月払いです。
当月払いなら、7月25日が最後ですし、翌月払いなら8月25日にもらえますよ。
-
ぽこりん
お返事ありがとうございます。
そういう事なんですね!
確か入社した月に貰った気がします…🤔
それだと今月でおしまいですね!
ありがとうございます🙇♀️- 7月21日

はじめてのママリ🔰
会社からでるなら今月も来月も25日にお給料の振り込みがあると思いますよ!
育休手当ですが2ヶ月ごとの請求を職安に職場の人がしてくれると思います
お給料と違ってすぐには入らずはやくてお子さんが生後5ヶ月になったころかなと思います
7/24に育休
月末締めってことなので
つぎの請求は7/24~9/23分になると思います
会社が申請するのは締め日を過ぎてからですから10月になってから職安に申請して審査にる感じですよ☺️ただ職安はコロナの影響で混んでたりするのでもしかしたら1ヶ月くらいかかる可能性もありです
ぽこりん
お返事ありがとうございます。
6月に働いた分が7月25日にお給料として振り込まれている場合は翌月払いってことですかね…?無知すぎてすみません💦
育児休業給付金は2ヶ月じゃなくて4ヶ月もかかるんですね💦
ぽこりん
そうなんですね!ありがとうございます。
なるほど!詳しくありがとうございます🙇♀️
to.ri
それなら多分翌月払いだと思います。
育休開始から2ヶ月分(7/24〜9/23)を9/24〜11/30に申請なので、最短で9月振込み、遅いと11月振込みです。
会社が1ヶ月単位で申請してくれる場合もありますが、ほとんどの会社は2ヶ月ごとです。
to.ri
ごめんなさい、さっきの日付間違いだったので、書き直したのが上の文です。
ぽこりん
詳しくありがとうございます🙇♀️🙇♀️