
1ヶ月ほど前から右脚だけ、痺れるような、感覚が鈍いような(足が痺れて…
1ヶ月ほど前から右脚だけ、痺れるような、感覚が鈍いような
(足が痺れて痛いのを通り越して感覚がない時のような)
感じが続いています…。
調べると脳腫瘍と出てきて不安です。
病院に行けばいいのですが精密検査特にMRIが閉所恐怖症なので検査されるのが怖いです。それにコロナもあって
病院に行くのを躊躇ってしまいます。
だんだん症状も落ち着いてきて
最初の頃は水や冷たいものが当たっただけで
ビクッとしてしまうような感じでした。
今は足を痒くてかいたときに左より感覚が鈍いと感じる程度です。
脳の病気の可能性が高いのでしょうか。
それとも、心因性のものもあると出てきましたが
その可能性もあるのでしょうか。
病院に行くとしたら何科がいいのでしょうか。
- poon(1歳8ヶ月, 4歳10ヶ月)
コメント

みーん
母がヘルニアなのですが
症状似てます><
行くなら、外科?が無難そうです(^^)
poon
コメントありがとうございます(><)
ヘルニアはどんな症状ですか?
足が冷たいものに敏感になったりするものなのでしょうか?😥
みーん
冷たいものはちょっと分からないですが、片足は常に冷たいと言ってます(笑)
また、はっくんママさんが言うように触り心地?感覚は鈍いようです!
ヘルニアがどのような痛みなのか私には分かりかねます。
でも神経圧迫してるとかそんな感じの事きくので調子悪い時は辛そうにしてますよ😵⤵
みーん
あ!中には冷たいのとか敏感になる人もいるようです><
poon
ご自身じゃないので分からないですよね😹
すみません😿
色々教えてくださってありがとうございます😣🙇🏼♀️
みーん
こちらこそ、又聞きの話ですみません(^_^;)
お大事になさって下さい!