旦那が自律神経失調症の症状で悩んでおり、心療内科に相談しようと考えています。自分のタフさと旦那の弱さにイライラしてしまい、寄り添い方が分からないと悩んでいます。自律神経失調症の方への接し方や声掛けについてアドバイスを求めています。
旦那が自律神経失調症に当てはまる症状が出ています。
前職の時にも毎朝吐く、職場で吐くといった症状があり、自律神経系の症状かなと思っており受診なども検討していたのですが、転職して落ち着いたのでそのままでした。
ここ数ヶ月忙しくなり自分で自分を追い込み仕事をしていた為、身体的には頭痛・吐き気・めまい、精神面では気分の落ち込みや不安感に時々かられるようです。
義父が昔鬱を患ったことがあるため、鬱傾向もあるような気もしています。
今日、夕飯の支度中子供を旦那に見てもらっていたのですが子供2人が同時に泣き始めた時、耳を塞いで無になっている姿があり、これはやばいなと思い質問しています。
近く心療内科にかかろうと思うので、専門的なことは病院にお願いしようと思うのですが、自律神経失調症の方への付き合い方接し方を教えて欲しく質問させて頂きました。
私は体も丈夫で滅多に風邪も引かない・心も割とポジティブ思考適度に適当な為、心身ともにタフな人間です。
ですので自分の常識を旦那に当てはめていた為、旦那が少し弱ると、正直イライラしてしまっていました。なんでこんなに弱いの???と。
今思えば寄り添えない本当に酷い嫁だなと反省しているのですが、なんせ自分はタフなもので痛み分けができないというかキツさが分からないのでどうすれば良いのかが分かりません。
自律神経失調症をお持ちの方で、体調が優れなくなってしまった時は、何て声掛けしてあげれば良いですか?またどう対応すればいいのでしょうか。
色々アドバイスもらえると嬉しいです。
- かおりママ
コメント
haha⋆*
自律神経失調症もあるかもですが、、
不安障害、パニック障害も併発しているかもなので早めに心療内科への受診をおすすめします!
はじめてのママリ🔰
最初は自立神経失調症と言われていました。
それから15年以上、精神科にお世話になってます。
私もやはり旦那から、調子が悪いとイライラされてます。
旦那も主さんのようなポジティブな人なので…なかなかなった事がないと理解に苦労する所もあるんだろうなと思ってます。
体調が優れないんだろうなぁと思う時は、ムリさせないであげてください。
休ませてあげるのが、一番効果あります。
休む事で苦痛感じちゃう人も中にはいますが、ムリした結果が今のご主人の体調や心の問題が出てきてると思います。
ゆっくり寄り添って支えてあげてください。
言葉が見つからないなら、そのままなんて言葉掛けていいかわからないんだって答えてあげたら良いと思います。
支えてあげたいとは思ってると。
-
かおりママ
イライラしちゃって申し訳ないです。後々、反省するんですがその場ではつい態度に出してしまう器の小さい人間です😭💦
なるべく休ませる、ゆっくりさせるようにしてみます!
支えてあげたい気持ちはあるので、それを伝えて、できることをしようと思います!- 7月21日
C O C O🕊
自律神経より精神的に疲れているのかなと思いました💦
話をしたそうな時は話を聞いてあげたり、安心感を与える様なフォローをしてあげると気持ちは和らぐかなと🤔
精神科などにかかられる場合は早めのほうが治りも早いです✨
-
かおりママ
最近彼が忙しいことと子供2人がバタバタしてるので、ゆっくり話もできてないので、なるべく話を聞く時間を作ってみます😭
なるべく早く病院に連れて行きます!- 7月21日
もうふ
自律神経も乱れやすく、鬱を患ったことがあります。
鬱を発症する直前から、
仕事前に吐く
職場で吐き気がする
めまいや落ち込み、不安感などほぼぼぼ当てはまる症状がありました。
妊娠前だったので子ども関係ではありませんが、耐えがたい音に耳を塞いでうずくまった事もあります。
私が患者側なので客観的に見てどのように対応するのが正解なのかは正直わかりませんが、進行すると本人は絶望の渦中に引きずり込まれますので、「あなたの手を離さないよ、そばにいるよ」というスタンスでいてくれるのが1番の心の支えでした。
個人差はあるでしょうけれど、私は孤独に奈落の底に落ちていく夢やイメージが脳裏にこびりついて離れなかったので、上記のような態度や言葉が救いでした。
仕事や家事や普通の思考回路や会話などが困難になるのは自分で理解できるので、必要とされなくなる不安で押しつぶされそうになった記憶があります。
お子さんがいれば厳しいかと思いますが、心療内科にかかられる際はかおりママさんも話を聞いた方がいいかと思います。(おそらく診察中本人はぼーっとしてしまうし、その際は医師とご家族の会話がメインになります)
毎回は同席出来ないと思うので、旦那様の状態を医師が理解した数回目がいいかもしれません。
掃除機のかけかたも、服を着る順番もわからなくなり、結果仕事を退職する事になった私のアドバイスがためになるかはわかりませんが…。
でも今はよくなりました😊
服薬治療は体質で薬のの効き目が違うようなので、医師も薬も旦那様に合う良い方(薬)が見つかるといいですね。
ちなみにメンタルクリニックの先生が
「鬱は嵐や波のようなもの。大きさも深さも、いつ終わるかも予測出来ないからじーっとたえるしかない、でもいつか終わるものだ。」
のような事をおっしゃっていました。
かおりママさんとご家族がいい方向に向かいますように。
-
かおりママ
前の職場での症状、全く一緒です😭
今は吐くまではないですが気分が悪くなってるので同じようになっていますね💦
そばにいるよの気持ちは伝えようと思います!
病院となるべく早くかかろうと思います🙇♂️!- 7月21日
かおりママ
夜分に皆さんありがとうございます🙇♂️
先程主人のLINEに病院の詳細を送ったので明日以降予約をとって受診してみます☺️
かおりママ
不安障害パニック障害調べました!たしかにその傾向もあります、併せてる可能性大です💦
今週にも病院の予約とってみます!