※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
bea
ココロ・悩み

父が生活保護を受けているため、一緒に暮らすことは難しい。医療費もかさむ状況で、父の余命も限られている。どうすればいいか悩んでいます。

父が生活保護受給中です。末期のガン、働けない為。
母は一昨年に亡くなり父は一人暮らしをしています。
最近ますます癌の痛みが酷くなり、弱っている父の姿を見るのか辛いです。
片手が腫瘍で圧迫され日常生活が困難になってきています。

父は癌の他にも色々な病気を持っており、抗がん剤だけではなく色々な薬を飲んでいます。
抗がん剤は月に5万円ほどかかります。また、それ以外に通院費や他の薬も含めると父の医療費だけで月に10万ほどかかるみたいです。
ですが生保を受けている為、現在は医療費は賄えています。
父の年齢は64歳。年金は12万円ほどです。

最近、医者にあと5年生きるのも厳しいと言われました。
私は一人娘で車で30分ぐらいのところに住んでおり、なるべく父のところには行ける時は行けるようにしていますが、父のことを思うと一番は一緒に暮らしてあげたい、という思いが強いです。
ですが、父の医療費を考えると一緒に暮らすことは、生保無しだと私も結婚しており、家計を考えると厳しいです。子供はまだいないですが。
仮に父が生保を受けながらになると生活保護は世帯ごとの認定なので同居できないと思います。

もう、どうしたらいいのか…母も他界し私の唯一の血の繋がりのあるたった1人の父です。
でも余命も宣告されてしまった。
残っている時間で後悔のないように行動したいと思っていますが…
父だけ生活保護を受けて、同居することってどうしても出来ないんでしょうか?


コメント

🐰

酷ですがそれは出来ないと思います。
でも役所で相談するのもいいと思いますよ。何か出来ることがあるかもしれません。

  • bea

    bea

    コメントありがとうございます。決まりですからね。色々考え、役所への相談も視野に入れてみようと思います。

    • 7月21日
ママリ

同居は出来ないですね。
でも、近くで見守りたい気持ちはよくわかります。
私なら、すぐ近くに引越します。同居ではないですが、毎日様子を見るためです。

  • bea

    bea

    そうですよね。実は父のために2ヶ月前に車で高速乗って1時間以上かかる所から越してきたばかりでして。(夫の仕事の都合で車30分の距離が限界だった)なので、更に近くに引っ越しはすぐには厳しいですね…
    すぐに出来ることは行ける時は行くことなので、一先ずそれを継続します。

    • 7月21日
Rmama

わたしの場合は祖母ですが同じ状況です。
ちなみに祖母とは2人暮らししていた時期もあり身内の中では1番仲が良いです。

子どもたちも小さいし治療にもお金もかかるので、なるべく会いに行くようにしていますが同居はしないと決めました。
家族みんなで共倒れしてしまっては元も子もないので、そこは覚悟を決めました。

出来ない事に目を向けるより出来ることを探す日々です。

  • bea

    bea

    コメントありがとうございます。思う気持ちが強くても共倒れは一番良くないですよね。出来ることに目を向ける、確かにその通りだと思います。今出来ることを続けながら、私も結婚して子供も希望しているのでまたその時その時で状況も変わってくるかなと思います。。

    • 7月21日
mamari

同居することだけが正解ではないと思います。いろいろな可能性を考えてみてください。

このような状況のとき、同居することが最善と考えるのが一般的なのかもしれません。でも、それぞれ事情が異なるので、正解は一つではなく、いろいろな形があってよいのだと思います。

お父様はどうお考えなのでしょう。
5年は生きられないと言われたとのことですが、それより短いこともあれば、もっともっと生きられる可能性もあると思います。仮に5年だとして、お子様は?お父様が入院する場合は?5年の歳月の中で様々な変化があり、その都度、決断、対応を迫られます。
人の気持ちは複雑ですから、お父様も弱気になる部分や娘に迷惑をかけたくない気持ち等々、複雑かもしれません。
しろくま様は、思いやりや優しさもいっぱい持っていて、それ故に、同居できないことがつらいのかもしれません。でも、同居すると、予想外に大変なこともあります。人は、自分の気持ちや時間、お金に余裕のあるときは、寛容に相手につくせますが、余裕がないと、どんどん追い詰められてしまうこともあります。

同居という形をとらなくても、できることをできるだけしてあげればよいと思いますが、いかがですか。
一般的な概念に縛られず、しろくま様とお父様、その回りの人たちにとって、今できる最善を考えてみてください。

  • bea

    bea

    様々な視点からの冷静なアドバイスありがとうございます。余命のことは父にははっきり言ってなくて、でも最近私が泣いてばかりなので父も分かってきている感じです。
    父は本当はすごく私と一緒に暮らしたいと思っているようですが、口ではいつもあんまり無理して来なくていいよ、大変でしょ。とばかり言います。
    夫とも話し、今すぐに出来ることは父の所に通うのを続ける、回数を増やすことなのでそれを続けながら…当たり前の考えから少し冷静になり最善策を考えてみようと思います。

    • 7月21日
  • mamari

    mamari

    お父様も旦那様も、とても優しい人なのですね。
    しろくま様がお父様を大切に思うように、お父様にとってもしろくま様は大切な娘なのだと思います。
    電話で声を届けたり、可能ならお泊まりしたり、同居ではないからこそ特別な時間を楽しめる ということもあるかもしれません。
    大変なことも多いと思いますが、1日1日を大切に、たくさんの幸せを紡いでください😌🌸

    • 7月21日