
ひ孫の誕生を喜ばない祖母、、、。私は実家で同居しているのですが祖母…
ひ孫の誕生を喜ばない祖母、、、。
私は実家で同居しているのですが
祖母が昔から色々皮肉ったりするのが嫌で
色々話したりしません💦
私の娘が誕生した時はそこまで
色々言いませんでしたが
私が2人目ほしいなーと言うと
金もないのに、、、とか
1人でいい、今の娘だけで十分でしょ!とか
2人目の話をするとこんな事ばかり言います。
確かにお金がなく実家にお世話になってるし
娘はかなりのおてんばで手がかかります。
それでイライラしてるのも私です。
でもそれでも私は2人目が欲しくて作りました!
それを否定的な意見ばかりしてくる
祖母が本当に嫌いです😓
ひ孫になるのに誕生を喜ぼうとしない
祖母なんていますか?普通ですか?
今日妊娠してる事を言ったばかりで
明日から話す気にもなりません、、、。
- はじめてのママリ🔰(4歳4ヶ月, 7歳)

ママリ
祖母では無いですが、義母がそんな感じでした!
でも、そんなこと言われてムカつくし、悔しくて傷ついてるとこ絶対見せたくなかったので、めちゃくちゃ笑顔で適当に流してました!

♡
義母がそうです!
あまり感情を出さなくて妊娠中も産後も喜んでくれてるの?って思うくらい冷たいしお宮参りの時も出発するギリギリになって私肩痛いから抱っこしないって言われた時は目ん玉飛び出そうになりました😂 なんでギリギリになって言うんじゃ!ってびっくりしました!私だって腱鞘炎で我慢してるのにって思いましたが結局私がお宮参り終わるまで抱っこしてました!
あまり関わると心をエグられるわイラッとするので関わらないようにしてます!
コメント