
コメント

み^^
こんにちは。
私の娘は
・34週ちょうど
・2266g
・NICUに約1ヶ月入院
してました(^o^)

ズボラママ
34週3日で1720g、43.3cm
NICU4日、GCU2週間で退院しました!
ちなみに体重は2200g超えたら退院でした😊
-
ちーやま
子供の状態にもよるんですかね。
私は今日が34週3日目なので
もう少しお腹にいて欲しいです^^;
多分体重は現時点2200あるとは
思うんですが、不安です(><)- 6月29日

退会ユーザー
息子が35週6日で2612gで産まれました。
NICUには1週間入院しました!
保育器には入りませんでした◟́◞̀
-
ちーやま
回答ありがとうございます´`*
2600あってもNICU入るんですね^^;
今は1日1日が大事なんですね。- 6月29日

ytk*
ごめんなさい、早産で出産したのではなく
私自身がそうだった側ですヽ(´o`;
1680gでうまれました。
1カ月半早く産まれてきて
保育器に2カ月入っていたようです。
小さく小さく産まれましたが
現在私は166センチもあり
すくすく病気なく育っております 笑
赤ちゃん、もう少しのんびり
お母さんのお腹にいてくれますように˙ᵕ˙♡
私の子も今現在 1900gほどあり
自分のときより増えたなと
感慨深いです
お互い無事に元気に
がんばりましょうね!
-
ちーやま
生まれた瞬間って将来的には
案外問題ないのかも知れませんね´`*
二ヶ月も保育器に入ってたんですね。
なんか親としては心配ですよね(><)
体験談?ありがとうございます´`*- 6月29日

みーちゃんまん
34週5日で2260グラムで
今はNICUに入院中です!
まだ退院していませんが
2500グラムくらいに
ミルクや母乳ですくすく大きくなればま
退院と言われてます😊
-
ちーやま
あと少しですね´`*
1日どれくらい増えてるか
分かりませんが
早く退院して生活送りたいですね´`*
回答ありがとうございます!- 6月29日

なかちん
35週4日で2234gで出産しました!!
保育器には入院は2週間ほどで保育器に入ってました(´∀`;)
体重が2300g超えてからの退院でした。
先生からは赤ちゃんの肺は35週から出来るので35週超えてたから良かったね〜と言われました⁽⁽ଘ( ˊᵕˋ )ଓ⁾⁾
-
ちーやま
お腹の中にいる方が
成長は早いんですね´`*
35週まであと数日耐えて欲しいです!
回答ありがとうございます!
参考になりました。- 6月29日

ことのぞ丸
36w0dで出産しました!
ですが陣痛は前日のよるから始まりました(>_<)
体重は2775gで、私自身めっちゃびっくりでした(^^;;
NICUで2週間の入院でした!
1週間は保育器、もう1週間は透明な箱のようなものに入ってました!
本来なら1週間(実質37wまで)の入院でしたが、
血液の病気が見つかり、2週間の入院になりました(>_<)
早産だと次の出産も早産になる確率が20%なので、
ちょっと怖いですT^T
-
ちーやま
今早産は次の早産の確率も
上げてしまうんですね(;´・ω・)
知りませんでした。
重さだけではなく病気も関係
してくるんですね(^_^;)
参考になりました。- 6月30日

ゆかちゃーん
30w1dで1314gでした!
2カ月弱NICUに入院してました!
-
ちーやま
長い2ヶ月だったと思います^^;
入院期間はやっぱり個人差が
あるんですね´`*
参考になりました。
回答ありがとうございます!- 6月30日
ちーやま
今までウンと近くに居たのに
1ヶ月の入院は長いですね(><)
それならあと1ヶ月
お腹にいてもらいたいです!
回答ありがとうございます´`*