※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
めいまま39
家事・料理

数日前、乳腺炎の一歩手前になってしまいました( ; ᴗ ; )ストレス、…

こんにちは!
いつもお世話になっています!
数日前、乳腺炎の一歩手前になってしまいました( ; ᴗ ; )
ストレス、疲労が原因なのか食事が原因なのかは分かりません...。
ですが、質のいい母乳を出すためにも乳腺炎の予防をするためにも食事を見直そうと思いました!
子育てに奮闘中なのであまり料理に手間をかけるのは難しいですが
簡単で授乳中にオススメ!!!といった料理があれば是非教えてください( ¨̮ )

コメント

ユキ.

私は切り干し大根や高野豆腐の煮物をつくる機会が増えました。

一緒に他の具材を入れると彩りもきれいですが、余裕がないときはそれだけを鍋に入れて調味料と煮込めば出来上がりです!
包丁使わなくてもできますよ♪

鉄分たっぷりで油も使わず、身体に優しいと思います~

  • めいまま39

    めいまま39


    お返事ありがとうございます!
    少し多めに作って数日かけて食べるのもありですね( ¨̮ )
    包丁を使わないのはすごい助かります!

    作ってみます( ¨̮ )

    • 6月29日
おひさまさんさん

私は母乳には和食が良いと聞いていたので、油ものはたまにで
ほとんどは和食中心にしています♪納豆も良いみたいですよーʕ•̫͡•ʔ

  • めいまま39

    めいまま39


    お返事ありがとうございます!
    納豆は火や包丁を使わずに食べられるのですごい助かります!
    ただ、食べるのは少し大変ですけど笑
    和食いろいろ調べてみます( ¨̮ )

    • 6月29日
noa

私は鮭や塩サバを冷凍で常備していて和のおかずを作る時に大量に作り小分けにして冷凍して時間がない時は魚+卵焼き+冷凍おかずなどで食べています。
他にも野菜をカットして冷凍しておくと味が早く染みますしお味噌汁の具にもそのまま入れられて便利かと(^^)
母乳には温かい汁物が良いのでお味噌汁を具沢山にするだけでも違ってくるのではないでしょうか?

  • めいまま39

    めいまま39


    お返事ありがとうございます!
    冷凍!すごい助かります!
    今豚汁とかの具が切ってある状態で沢山入って売っているものとかもありますもんね( ¨̮ )
    早速作ってみます!

    • 6月29日