コメント
ママリ
基本固定ですが、入って半年くらいで休んだ人の地域も任されましたね💦私も子どもの熱で休んだとき、他の方にフォロー入ってもらっていたので、断れなくて、でも不安でいっぱいでした😰
地図1枚で見知らぬ土地でお客さんの家を探してバイク走らせるんですが..何度も迷ったし、たどり着けなかったこともあります💧
ママリ
基本固定ですが、入って半年くらいで休んだ人の地域も任されましたね💦私も子どもの熱で休んだとき、他の方にフォロー入ってもらっていたので、断れなくて、でも不安でいっぱいでした😰
地図1枚で見知らぬ土地でお客さんの家を探してバイク走らせるんですが..何度も迷ったし、たどり着けなかったこともあります💧
「お仕事」に関する質問
保育園申請について 就労証明書を書いてもらうのって現在働いていないと書いてもらえないですよね? 保育園に預ける前から働いていないと申請できないなんて中々難しいですね😓 求職中で提出することも可能ですが、3ヶ月以…
今月から働くことになったのですが、 子ども2人と自分の食費、学校関係、光熱費、日用品、服代などを出してくれ。今まで俺はしてきたから。と言われています。 正直週3回のパート代では難しいです。 厳しいから出してほ…
育休終了と同時に新しい職場に 入職された方いらっしゃいますか?? 新しい職場に入職してすぐ保育園からの呼び出し等 あった時の周りの人の反応はどうですか🥲? また、有給もないので欠勤になりますよね… 面接の時に、…
お仕事人気の質問ランキング
はる
うわー😱地図見るのも苦手だし聞けば聞くほど私には無理だと思ってきました、、、笑
今は希望の仕事してますか?
ママリ
配達は大変だとわかりました😓
あと外回りなので、夏は灼熱だし、冬は寒さを通り越して顔や手が痛かったです😵
私は転職3回してやっと合う仕事見つけました😅定年までがんばって勤めます💨