![れいぴ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
妊娠22週目でビジネスホテルの清掃員をしています。体調不良でシフトを減らし、続けるか悩んでいます。
妊娠22週目です。
妊娠前からビジネスホテルの
清掃員をしてます。
主な作業内容は
ベッドメイキング
浴室、部屋の清掃
次の日のシーツの補充です。
従業員はエレベーター使えないので
1~5階を上り下りしてます。
安定期入るまでは普通に
仕事をしていたんですが
だんだん体が重いのと
軽めのお腹の張りで
シフトを少なくしてもらいました。
みなさんだったら
このまま続けるかやめる
どっちを選びますか?
- れいぴ(4歳3ヶ月, 7歳, 9歳)
コメント
![まー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まー
正社員か、パートか、などの雇用状況、または家計の状況によるんじゃないかと思いますよ😓💦
私が自分の状況に当てはめるなら退職を選びます。
ただ、退職後また仕事を始めたい時に小さな子どもがいても正社員で採用してもらえるなど有利になるような資格や経験を持っていないなら、辞めずに産休まで働くかもしれません。
![🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
🔰
さすがに階段ののぼりおりはしんどいなぁ。。
生活に余裕がまぁあるならやめるかも😭
-
れいぴ
キツキツですが
旦那の給料だけでも
やってはいけると思います☺️👍- 7月20日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
低層階にしてもらったり業務内容の変更など融通がきくなら継しますかね〜
あとは、現状の雇用体制(正社が派遣がなど)、辞めた後また職につきたいのであればあてがあるのかどうか…そのへんも考えながらになるかなと思います
![にゃむ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
にゃむ
はじめまして!
私は以前ビジネスホテルのフロントで働いていたのですが、人手が足りないのでよくベッドメイキングの手伝いに入っていました。
妊娠中にあの作業を行うのはとってもお腹に負担がかかると思います😞
ただでさえ体力を使うお仕事なのに、妊娠中でエレベーターも使えないから階段往復・・・
22週だとお腹も少しずつ大きくなっていると思うので、万が一転んだりでもしたら大変です。
私なら絶対にやめます...
お腹の子が何より大事なので💦
れいぴ
パートです!
会社の方からは籍は置いとくから
出産して落ち着いたら
また働いてもいいからねと
言われてますが
旦那からは働けと言われます😅
家計はキツキツですが
旦那の給料だけでも
やっていけると思います!