
生後7ヶ月の子供がいます。最近ミルクの摂取量が減り、お腹が空いているのか心配です。同じ時期の完ミの子供の飲食量やタイミングを教えてください。
生後7ヶ月の子がいます
最近完ミにしました!
おっぱいが欲しくて抵抗してなのか
本当にいっぱいで入らないのか分からないのですが、
前までミルクをあげるときは160〜200は必ず飲んでいたのが
最近離乳食の時で30〜60
ミルクだけの時で80〜160ぐらいしかのまなくなりました😓
だいたい4時間おきであげていますがお腹が空いてないのでしょうか?
同じぐらいの時期で完ミの方時間を決めていましたか?
だいたいどのぐらいにどのぐらいの量飲ませていたから教えて下さい!
- のあ(生後6ヶ月, 5歳4ヶ月)
コメント

m.a
その頃は5時間とか空いててあげるのは一日3回だったと思います!

疲れ果てたアラサー
うちは離乳食150〜180食べて、離乳食後にミルクは一切飲まないので1日3回しかあげてないです😅
時間は朝一、15:30、19:00です!
-
のあ
離乳食後やっぱり飲まない子もいるんですね😅
飲ませなきゃと必死になってました😅笑- 7月25日

男の子ママ👦🏻👶
うちは良く飲むので、基本は1回220mlを1日4回飲みます!
多い時は、+1回160ml飲みます😂
離乳食も良く食べてのミルク量です😂
-
男の子ママ👦🏻👶
時間は、5〜6時の起床時、10〜12時の朝寝後、15〜16時頃、18時〜19時頃、+する時は21時頃です!
多少は前後しますが、だいたいこのくらいの時間です!- 7月20日
-
のあ
きっちり時間決めようとするから大変になってくるんですよね😅
だいたいこのぐらいって決めてた方がいいかもですね😊❤️- 7月25日
-
男の子ママ👦🏻👶
私が適当過ぎるのかもしれないですが、気にしすぎると疲れちゃうのでとりあえず回数とその前に飲んだ時間だけ気にする様にしてます!
なので、だいたいあの時間ですが、本人の気分次第で全く違う時間になる時もありますよ(^ ^)- 7月25日

はじめてのママリ
6:00ミルク200
10:00離乳食130、ミルク100
15:00ミルク200
17:00離乳食130
19:30ミルク200
という感じです🌷
私も6ヶ月の頃に完ミにしましたが、移行してすぐは全然飲まなかったです!
哺乳瓶でたくさん飲むのに慣れていなかったからですかね🤔
-
のあ
もしかしたら移行時あるあるなんですかね?
気長に見てみようと思います😊❤️- 7月25日

まいまい
7ヶ月の女の子を完ミで育ててます。
基本的に1日4-5回授乳で200前後です(160-240)です。最近暑いからか、夏場だからか、気分屋が激しくて飲む日、飲まない日が激しいです!!
我が子は夜は寝たら一度も起きず昼近くまで爆睡タイプでそこから四時間前後でミルク飲みます。これも気分によっては早すぎるとミルクをすごく残したりするので難しいんですよね。
1日の全体量で大体決めてます。800前後くらい飲めてたらいいかとしてます
-
のあ
一回量よりは1日量で考えた方がいいですね😊
ムラがあったりはやはりあるんですね😅少し安心しました😊- 7月25日

あき
離乳食後は30〜120、それ以外は180×3回です!
お昼寝から起きる時間によってミルクのタイミングかわるので、特に時間は決めてなく4時間おきくらいであげてます⸜(๑⃙⃘'ᵕ'๑⃙⃘)⸝⋆︎*
-
のあ
結構よく飲んでくれるの羨ましいです😊
最近離乳食以外でも100飲まないときあって心配してました😅- 7月25日
のあ
5時間とか開けても大丈夫なんですね😊