※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あ
ココロ・悩み

彼は素晴らしい人だけど、お酒問題が悩み。結婚後のお酒事情が心配。どう思いますか?

マリッジブルー。第三者の意見を聞かせてください。彼と9月に入籍予定です、彼は母の引越しを手伝ってくれたり毎日往復2時間を送り迎えしてくれたり、子供を最優先にしてくれる。そういう所を好きになりました。自営業の為、生活も裕福出来ます。ですが付き合いが長くなるにつれて嫌なところがひとつだけあります。お酒をかなり飲むところです。2日で1ケース無くなる勢いで飲みます。お酒を飲むと語り出す(鬱陶しくなるくらい)不機嫌になりやすいです。お酒をやめれないかと話した事がありますが、減らすことは出来ても辞めることは無理と言われました。アル中外来みたいなのも勧めましたが、時間があったらねとか薬飲み続けるんでしょ?とあまり行く気がないみたいです。お酒を飲まないと私にはもったいないくらいの人ですが、結婚するにあたって毎晩あのお酒の時間が来るのかと思うとブルーになってしまいます。みなさまはどう思いますか?

コメント

ひなの

お酒を飲んで性格が変わる人であるのなら
よくよく考えた方がいいです。
お酒を沢山飲んでもさほど変わらない
軽い喧嘩になっても普段と変わらないような人であるのなら
結婚を考えてもいいのかなと
おもいます。

結婚したら気軽に戻れないので
数年は付き合っているままでもいいような気もします。

結愛mama

元旦那の話ですが
わたしの元旦那もお酒必須の人でした。
酒飲むと強気になり何言っても効かない手をつけれない状態です。
手をあげられました。暴力ひどくなり殺されかけたこともあります。
翌朝には記憶がなくなり機嫌良くなるのですが
耐えられず離婚しました。

お酒でダメになる人は危ないので 考えた方がいいです

レッサー

私はお酒に限らず、何かに依存してる人は要注意だと思っています。

好きとかくらいなら良いのですが、それがないと、自分を維持出来ないとかだと依存だと感じてしまいます。
イライラしてしまう、不機嫌になるのも依存気味なのかな?と感じてしまいます。

好きな物があるのはもちろん良い事ですか、環境によって優先順位が変えられるかにもよります。

例えば、最悪、災害時等でもお酒がないとイライラしてしまう。とかだとそれは、その人にとっては、何よりもお酒一番だなと。。
そこで、お酒は二の次、状況が変われば楽しめる物と割り切れるのであれば、大丈夫かなと。。

hiro

お酒飲むのも楽しく飲むには良いと思いますが、豹変するならやめるべきかと思います。

主人も酒飲みますが、家では1〜2杯。
仲のいい友達とバーベキューしながらだと半端ない量を飲みますよ😌
でも、豹変することなく、楽しく飲んでるみたいなので許してます😁