
義母が入院するため、お見舞いをした方が良いか相談しています。義父が付き添うので、どうすれば良いか教えてください。
義母が今度入院して手術する事になりました。
1週間ほどの入院なのですが、
義母は単身赴任中なので、単身赴任先の県での
病院でするので私達はお見舞いに行けません。
手術中は家族誰かは付いてないと行けないので
義父がついてくれる事になってます。
お見舞いはした方がいいのでしょうか?
義父に預ける形になるので現金には
なると思うのですが、こう言う経験がないので
初めてのことなのでどうするのが良いのか
教えていただきたいです‼︎
- ゆう(3歳8ヶ月, 6歳)
コメント

はじめてのママリ
うちも義父が入院した時、お見舞いでお金包みました!一応義母に相談して、いらないとは言われたんですけど、お見舞いにも行かなかったので預けました!

じゃがいも🥔
義父が入院した時同じ市内に住んで居ましたが行きませんでした🤔
義母にお金は預けて渡してあります!
ちょうどコロナ流行り始めてたので行かないほうがいいかな?と旦那と義母と相談して行かないことにしました🤔
-
ゆう
そうですよね!
面会も限られてますしね😓
うちも預けたいと思います!- 7月20日
ゆう
うちも聞いたら要らないと言われそうなので
旦那の兄弟と話し合ってしないといけないかな〜と思ってます😅
行けないから余計したが良いですよね😉
はじめてのママリ
ご主人にご兄弟がいるなら合わせれば良いと思います!!
うちは結局渡したお金でおもちゃとか買ってもらいました😅
きっと渡されて嫌な思いをする人はいないと思いますし!!
ゆう
そうですね😊
してた方が世話なしですね‼︎
お見舞いとか行けないので
お義父さんに託したいと思います☺️