![みやこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
赤ちゃんが自分で寝るようになる時期や方法について相談中です。抱っこで寝かせている状況で、ネントレが必要か悩んでいます。
ネントレしてない方教えてください!!
ネントレしなくても成長と共に自分で寝るように
なった方ってどのくらいおられますか?
それって生後どのくらいのときでしたか??👶
ネントレが必要か悩んです!
ちなみに今、抱っこで寝かせてます!
- みやこ(3歳3ヶ月, 4歳11ヶ月)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
うちは上の子、ネントレしてないです…
生後3ヶ月ぐらいからトントンしたり音楽流すと勝手に寝てくれてるので
抱っこ嫌がって授乳クッションがお気に入りみたいで
よくそれで寝てます!
![ミク](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ミク
私はネントレはいらないかなー派です!!
1歳過ぎてからは自分で布団に行き眠たいアピールする様になりました✨
-
みやこ
それを聞くとしなくてもいいかなって思えます😭💓
成長を待ってみようかと思えます!- 7月20日
![バルタン星人](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
バルタン星人
上の子はネントレしても、なかなか寝ず、夜中何度も起きました。ただ、抱っこじゃないと寝なかったのが布団でも寝れるようにはなりました!
下の子はネントレする間もなく2ヶ月から勝手に寝て朝まで起きてこないです!
個人差がだいぶあるとは思います!
ただ、上手く寝れない子は
ネントレしたら改善されることがあるとは思います!
-
みやこ
ゆっくりその子のペースを待った方がいいのかもしれないですね。
ありがとうございます😊- 7月20日
![yu](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
yu
ネントレしませんでした。
10ヶ月まで抱っこと添い乳で寝かしていましたが11ヶ月に入ってトントンすれば寝てくれるようになりました!
毎日ではありませんが1人でも眠ってくれます。
-
みやこ
やっぱ成長に伴って少しずつ楽になってくるのかもしれないですね!
とても参考になりました🥰- 7月20日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
ネントレっていう言葉を時々聞きますが、それが何か知らないレベルです💦💦
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
ネントレは特にしてません。
1人で寝れるとかはないですが、ずっと抱っこで寝かしつけしてて、6ヵ月くらいから添い寝に変わり、自然と楽にはなりました!
-
みやこ
成長に期待して自然に変わるのを待ってみようかと思いました!
ありがとうございます😊- 7月20日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
ネントレしていませんが、3ヵ月からセルフネンネです。
トレーニングというほどでもありませんが、お昼寝から自分で入眠する感覚は掴んでもらいました。
-
みやこ
セルフねんねいいですね!!
入眠感覚を掴んでもらったってどうやってされたんですか??- 7月20日
-
退会ユーザー
お昼寝の時間を決めず、眠くなったら自分で寝落ちして入眠感覚を覚えてもらいました。
添い乳もしたことないです。- 7月20日
みやこ
いいですね!😊
ちなみにどんな音楽流しておられますか??
退会ユーザー
ジブリ、ディズニーの音楽でオルゴールみたいなやつです😊💕