
コメント

はじめてのママリ🔰
以前ファイナンシャルアドバイザーをしていたものですが、貯金では全くお金が増えないどころか今後、物の値段が上がれば全く対策にならないです。投資は長い期間で運用するのは同じですがすぐに出金できないので保険とは分けて考えたほうがいいですよ。
はじめてのママリ🔰
以前ファイナンシャルアドバイザーをしていたものですが、貯金では全くお金が増えないどころか今後、物の値段が上がれば全く対策にならないです。投資は長い期間で運用するのは同じですがすぐに出金できないので保険とは分けて考えたほうがいいですよ。
「お金」に関する質問
インターの小学校ってかなりお金かかりますよね💦? 年収1000万円程度じゃ子供2~3人をインターなんて無理ですよね…? 夫が同じ会社のママさんとたまにお話しするんですが、子供をインターの小学校に入れたいと話している…
今月、お金がヤバすぎて旦那の親に3万借ります。もちろん給料入ればすぐ返すんですが、それって非常識な事なんでしょうか? きっと借りる際グチグチ言われると思うと、申し訳ないのは分かってるけど憂鬱で、、そんなにダ…
育休後、事情があり復帰せずに退職しました。育休終了と同時に退職です。 有給が残っていたと思うのですが、なにも言われなかったので退職と同時に消滅したんだと思っていました。 しかし、今まで給料が振り込まれていた…
お金・保険人気の質問ランキング
ままり
ありがとうございます!
確かにそのお金の目的によりますね🤔
老後の資金や遺産用なら問題ないけど、途中出番が来るお金なら保険じゃない方がいいですよね🤔
もう少し考えてみます😊