コメント
MakotO
異性としてっていうか、子離れできてない感じがしますね。
正直、もう世帯を持っている大黒柱なので、勘弁してほしいですね…。
きいろ
呼び方は許容範囲ですが、結婚云々の発言は吐きそうになりました(´・_・`)
単純に気持ち悪いですね…
自分が息子を育てていて思うことですが可愛い存在ではあれど、異性として意識するなんて考えられません。
心の拠り所が息子しかいなくて歪んだ愛情を持ってしまったか、嫁に対する攻撃でわざと言っているか…
でも理由なんて聞けないしどうでもいいですよね(^^;;
とにかく距離を置いてたまに会う程度で、受け答えも他の方がおっしゃっているように結婚させてもらえてよかったです!って受け流していくしかないと私も思います!
がんばってください😭
-
棗
ほんと?気持ち悪いですよね
- 6月29日
☆♡
子離れしてほしいですね(´・ω・`;)
うちも義母は旦那を君づけですが…
まー子離れは出来ているっぽい?です
まだよく分からない感じですが…
とりあえずあった時は話合わせて聞いてるふりしてます(笑)
-
棗
それいいですね|ω•๑`)ㄘら♡
- 6月29日
-
☆♡
今後も付き合いは続くので適当に流すのが楽です(*≧∇≦)
- 6月29日
退会ユーザー
えーっ!気持ち悪い…😨
私なら「夫くんと結婚できて幸せです〜っ☺️💓」って言っちゃうかもです(笑)
でも、スルーするしかないのかもですね😣
旦那さんはどう言ってるんですか?
-
棗
そうですね、!
- 6月29日
翔MaMa
まだ子離れできてない感じですね(:_;)
うちの義母の方がひどいですよ(T_T)
子離れできてない上に私のことお前って呼ぶし、
育児に関しても、口出してきたり、アポなしに訪問してきてお邪魔しますも言わずに長居して‥たまったもんじゃないです(笑)
-
棗
嫌ですね(T^T)
- 6月29日
かちん
義母さん子離れ出来てない感じの雰囲気ですね😅
私だったら「〇〇さん(旦那の名前)と結婚出来て可愛い子供も産まれて幸せです〜」って
とりあえず言っときます!
たまに私に話かけてるときに
旦那のことくん付けしてるときあって
39のおっさんにくん付けかよwって
心の中で思ってますがww
-
棗
それいいですね!
- 6月29日
みいたん331
私の夫は『ちゃん』付けで呼ばれています笑
夫は〇〇ちゃん
義弟は〇〇くん
です( ^ω^ )
義母だけでなく、義父もくん付で呼んでいます。
私は呼び捨てにされるよりマシかな?と思っています。
あだ名で呼んでいるならまだしも、自分の息子に陶酔してくん付なら嫌です(´Д` )💦
-
棗
ホントに大変ですよな
- 6月29日
退会ユーザー
ママリでも、男の子が産まれたら小さい彼氏 なんてよく目にするのでそのまま時が経ってしまったおかあさんなんですねσ^_^;
旦那さんがマザコンでなければほっといて、流していいんじゃないでしょうか😅
-
棗
軽くマザコン(´•ω•̥`)
- 6月29日
モモ♡
義母はうちの主人にもクンづけで呼んでます(笑)ちなみにあなた〇〇クンと結婚できてほんと幸せものね!良かったね!とよく言われますので、はい!良かったです♡と言いますよ( ̄▽ ̄;)あと私が主人のこと、うちの主人!呼ばわりしたら、義母がそれに対してうちのぉ?!とか言ってくるし…いい旦那さんもらったと言うと、もらってあげた方なんだけど!そこ間違わないでとか言ってきます!義母選手権とかあれば決勝戦ぐらいまで残るんじゃないかって思うぐらい。ズケズケ言ってきますよ(笑)
棗
勘弁して欲しいです(T^T)