
妊娠31週で切迫早産で安静が必要。リトドリン服用中。37週までお腹にいてほしいが、大学病院での出産になる可能性あり。上の子がいる方、どうお過ごしですか?
おはようございます🌞
妊娠31週.8ヶ月です。
17日金曜日の地元の総合病院の健診で、
子宮頸管が2.2mmで
短くなっており切迫早産と言われ安静に。
と言われました😢
リトドリンを1日4回服用し、出来るだけ
安静にはしてますが上の子がいるため
夕方からは動いてしまってます😭
赤ちゃんに心疾患がある事もあって
37週まではお腹にいてほしい。と先生にも言われ
大学病院での出産になります。
大学病院は遠方なので8/7の健診で判断によっては
そこから管理入院で出産まで退院できないと言われました。
切迫早産で上の子がいる方どうお過ごしですか?😭
- Rie(1歳4ヶ月, 3歳2ヶ月, 4歳7ヶ月, 7歳)
コメント

ぴょん🐰
わたしわ実家に帰ってきてます!!
日中は保育園なのでずっとゴロゴロしてますよ🤦♀️

ひぃぼぉ
上の子いると動かざるおえないですよね😭
私の両親共働きで実家行っても逆に疲れさせちゃうんじゃないか思うと家で動かない方がいいと思って
幼稚園のバス送り出してから
帰ってくるまでの間と
旦那が仕事から帰ってきてからの時間を絶対安静するようにしてます🥴
2歳時もいるのでお昼ご飯は
旦那がお弁当とまではいかないけど
チンして食べれるようにしてくれています。
入院って言われたけどどうしても無理になったらってわがままを聞いてもらってます🤦🏻♀️
-
Rie
そうなんですよね😨
そうなんです!私も親が
疲れちゃうんじゃないかと
思って家にいるんです😭
2歳の子は家にいらっしゃるのならなお大変ですね😣💦
私の赤ちゃんは疾患持ちなので入院になりそうです😣- 7月21日
-
ひぃぼぉ
張りどめ飲んでて動いても張りますしね😫
男の子だからかずーっと近距離に居て
庭でも遊ばせてやれずにきっとストレス溜めさせちゃってると思います😢
トイトレのタイミング来てるのにそれすらもしてやれないので🤦🏻♀️🤦🏻♀️
コロナで病院も面会制限かかってたりで辛いですよね😢
立ち会いも危ういですし🙍♀️- 7月21日
-
Rie
同じ週数でしたね🥺💗
張り止めの副作用は
ないんですか?😭
大学病院は立ち会いも
面会も禁止です😖
辛すぎます😖😖- 7月21日
-
ひぃぼぉ
あら😆ほんとですね🤩💞
ありますまります😭
お茶碗とかめっちゃ落としちゃいます🤣
私の通ってる所市民なんですけど
産まれる瞬間は立ち会えるみたいなんですよ🥺
でもこれからまた、制限とかかかってきたりする可能性があるって助産師さんが言ってました😖😖
面会も基本1人🥴
子どもなんて無理😱
コロナの指定病院ってのもあって不安もありありで😢😢- 7月22日
-
Rie
市民って福知山の方なんですか?😳😳- 7月22日
-
ひぃぼぉ
愛知県です🤗- 7月22日
-
Rie
ビックリしました🥺笑
我が家は産まれたらNICUに
すぐ運ばれるのですが、
その瞬間に主人は見れるそうです🤣
立ち会いはできませんが
赤ちゃんは見れるみたいです😁- 7月22日
-
ひぃぼぉ
私も小さめと言われてるので
保育器とか入っちゃうのかなー😫
陣痛中心細いですよね😖😖
授乳室とかもどーなってるんだろ🤪3密でつよね?😲- 7月22日
-
Rie
小さめ今どのくらいですか?👶🏻
1人で出産は不安すぎます😖
多分私は赤ちゃん直接授乳
する事はできないので搾乳
して持っていく形なのですが
他の方はどうなんでしょう😭?- 7月22日
Rie
実家に帰るのが良いかなぁと
思ったんですけど母も仕事を
してるので家と変わらないんですよね🤣✨
私も日中は保育園なので
ゴロゴロしてます😚
ぴょん🐰
わたしわ28mmですが、自宅安静です!
両親共々働いてます!!
保育園も送り迎えは全て任せてます!!
22mmとの事ですこし短めで、37週までお腹にと言われてるのなら少しでも安静にしといたがいいかな?って思います。😭😭
実家だとご飯もやってくれたりしませんか??
Rie
保育園の送りは主人で
仕事の帰りに母が保育園
迎えに行ってくれます🚗
実家はとても近いので
家の方が自分がゴロゴロ
できるので家にいます😣
子供のご飯は母が食べさせてくれて私達のご飯は旦那がするので実家には帰っていないのと、娘は家じゃないと寝ない子なので体調崩してしまうんですよね😥