
ゴーヤの離乳食デビュー時期についてのご意見を教えてください。7か月頃から食べさせるべきか悩んでいます。
いつもお世話になってます✨
皆さんのご意見聞かせてください。
皆さんはゴーヤっていつ頃スタートしましたか?
現在7か月、離乳食はもぐもぐ期です。
先日義祖父母からゴーヤをいただき気になり調べると『食べても大丈夫!』なんて声もあれば『苦味も強いからある程度の年齢になってから…』なんて声もあり悩んでます🤔
嫌がれば無理せず辞める予定ですが…
皆さんはいつ頃デビューしましたか?
7か月頃の方や他の月齢でも食べた反応とかも教えてほしいです!
- ゅき(5歳5ヶ月)
コメント

あちゃん
義母に苦味あるから早くにあげんでいい!食わなかったらせっかく作ったおかず減るしママもストレス溜まる!やめとき!と言われてて
最近になってあげたらバクバク食べてました😂😂

退会ユーザー
大人でも苦味があって味付けしっかりしてないと食べにくいので。まだスタートしてません… 離乳食幼児食の資格保持者に言わせると、味付けは大人の3分の一が理想だそうで…尚更食べないわなと…笑
-
ゅき
お返事がかなり遅くなりごめんなさい💦
回答ありがとうございます😊
確かに大人でも苦手な方いますし、離乳食時期には適してないのかもですね💦
今回は見送りました💦ありがとうございました😊- 7月29日

はじめてのママリ
もうすぐ2歳ですが食べたことないかもです・・・😂😂苦くて食べなそうかなって思いますし、旦那が好きでは無いのでなかなか食べられません🥺食べたい・・・
-
ゅき
お返事がかなり遅くなりごめんなさい💦
回答ありがとうございます😊
我が家も旦那が苦手で私しか食べないのでなかなか食べきれません( ; ; )
やはり苦味があるのは嫌がりそうですね…
今回は見送りました!ありがとうございました😊- 7月29日

ママリ
1歳4ヶ月、先週思い立って大人のゴーヤチャンプルをカットして皿に盛ったらバクバク食べました😏
適してるのは完了期(幼児食開始期)からみたいですね。
まぁ柔らかくクラッシュしたものなら出来心でひと口くらいあげてみてもいいんじゃないでしょうか😅
ただ1歳前って味付けほぼ無いと思うので、そうなるとゴーヤはただの苦いものなので
用意に手間かかるだけで食べなさそうですが🤣
-
ゅき
お返事がかなり遅くなりごめんなさい💦
回答ありがとうございます😊
完了時期とは知りませんでした!
ゴーヤ、確かに苦味が強いですもんね…今回は見送りました💦ありがとうございました😊- 7月29日
ゅき
お返事がかなり遅くなりごめんなさい💦
回答ありがとうございます😊
なるほど!確かに苦味が強いですもんね!
パクパク食べてくれるのは嬉しいですね〜✨
今回は見送ることにしました!ありがとうございました😊