※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
住まい

小さなマイホームで身の丈に合わせてスッキリ暮らす😌他人から羨ましがら…

小さなマイホームで身の丈に合わせてスッキリ暮らす😌他人から羨ましがられる素敵な家ではないけれど満足感があります😚同じような考えでマイホーム建てた方いますか?

一人っ子と地味な30代夫婦の3人家族。今は共働きで割と余裕あるけど小学校からはパートでゆるく働きたいなと思って、小さな家を建てました😌田舎なのに建坪30弱なので、周りよりかなり小さめです😂多分、我が家を見た多くの人が「狭!」って思うと思います(笑)

LDKは14畳…もはやDKではないです😂が、よくある配置をやめてリビングにはちゃぶ台と小さなソファだけを置いたらスッキリで案外大丈夫です(笑)テレビは2階の子供部屋(ダラダラ見てしまうので)ほかは全てパントリーや和室の収納へ、本当に何もありません(笑)キッチンカウンターを45cmに延長して触られたくないものは全部そこに。
続きの和室は収納抜きで4.5畳、ここに3人で寝ます😂狭いかな?と思ったけど、旦那が夜勤で週半分はいないので割と平気です😌大きな収納を作って家族の服や保育園用品など全部入れました。3連引き戸でなけなしの開放感を…(笑)
キッチンは平均的なくらいに作ったので収納力があります。ものが少ないのでパントリーにオモチャを収納して、保育園を真似て遊びたいものを順番に出すスタイルにしました😉
ウォークイン3畳、シューズクローク1畳(クロークなのか?笑 でもポールがあり上着かけられます)、廊下収納0.5畳、洗面所1坪と全部小さめですが、ものも少ないし小さめ収納をたくさん散りばめたので結構良い感じに収まり、余力があります😉
家を小さめにしたので狭いながらに庭も確保できてボール遊び、シャボン玉、三輪車の練習、プール、外ランチ、バーベキュー、プランター菜園など大活躍してます😊倉庫も置けて、置き場に困ってた外遊びや車のグッズも全て収納できました😘庭もオシャレさより管理の楽さを重視した設計です😊
狭くして浮いたお金を断熱材や外壁など後から変えられないもの、電動シャッターや防犯ガラスなど安全面を買えるものに回しました😊コンセントは収納の中など大量につけたので不自由ないです。

他人から褒められたり写真に映える家ではないけれど、とにかく掃除が楽で住みやすいです😉狭いし収納以外にほぼものがないので、ルンバとコードレス掃除機で簡単に掃除が終わります😊
予算より安く済んだのでローンの重圧もあまりなく、金銭的にも気が楽です😊
メーカーなど回ると敷地内でなるべく大きな家を建てる前提の話が多かったりしますが、うちは狭すぎるにしても敢えて小さな家(+小さな庭)という考え方もオススメです😊同じような方のお話や小さめハウスをより快適にする工夫など聞きたいです❤

コメント

deleted user

現在設計中🙌
30坪ほどの土地です❗️

素敵だと思います❗️

田舎出身で、実家は母屋+離れに、蔵まであり、土地もめちゃくちゃ広いですが、手入れの苦労を知ってるので、庭も欲しくないと思ってました🤣(夫が熱望したので、庭あります)
私自身、整理整頓も得意ではないので、結婚を機にマンションに引っ越してきたら、掃除が楽でびっくりしました😊🙌

我が家はトイレがどうしても2つ欲しかったので、面積を節約する為に、脱衣所を広くしてそこにトイレも配置しました🚽
二階がお風呂なので、プライベート空間であり、基本は家族しか使わないので、いいかなっと思ってます。
(現在賃貸が、脱衣所入った奥にトイレがあります)
個人的には生理の時には、めちゃくちゃ楽ですし、介護や息子のトイトレは楽そうです😄