※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
こいこい
住まい

最近関東から宮崎市吉村町に越してきました。このご時世なので念の為2週…

最近関東から宮崎市吉村町に越してきました。
このご時世なので念の為2週間は必要最低限の買い出しに出る程度で過ごすつもりです。

2週間経って何もなければ子供の予防接種や3~4ヶ月検診、支援センターなどに行こうと思っています。

宮崎市のママさん、おすすめ病院や支援センターの雰囲気やおすすめ遊び場などあったら教えてください、よろしくお願いしますm(_ _)m💦

以前、小児科について質問させていただいたところ、弓削小児科がいいよーという回答が多かったのですが他にもあればお願いします。

コメント

deleted user

私も吉村町です🤍

私は少し遠いですがみやけ小児科に行ってます!
おじいちゃん先生ですが優しいし予防接種もパパッと終わらせてくれます!
体重の増えや授乳回数も毎回聞かれてアドバイスくれます🙄

蕁麻疹が出た時に、病院行くべきかわからなくて電話してみたら今から来てください〜って診てくれました!

そんなに混んでないので毎回ほとんど待ち時間ないです😆
一度だけ予防接種で1〜2人待ったくらいです!

  • こいこい

    こいこい

    コメントありがとうございます😊
    吉村町に住まれているんですね💡
    待ち時間ないのはすごく助かりますね😲✨地図見て場所調べてみます🤗

    • 7月19日
あたん

吉村町も広いですよね😭😭


コスモス薬品の隣にある支援センターは17時まで空いてます😊

週に何回かだけスタッフさん来てそれ以外は自分達で遊ぶ感じです🌟

平日とかたまに貸切の時もあります🤣

気使わずに遊べていいです🌟

  • こいこい

    こいこい

    コメントありがとうございます😀
    吉村町広いんですね💦それすら分かってませんでした😫💦

    コスモス今日初めて行ってみました💡買い忘れがあった時とかさっと調達に行けそうで良かったです😀
    隣に支援センターあったか分からないのでまた見てみようと思います😁

    気を使わずに遊ばせられるの助かります😭

    • 7月19日
  • あたん

    あたん

    そうなんですよ😭
    中学校も宮崎中学校校区と檍中学校校区とでどちらも吉村町でわかれたりしたりします💦
    うちも吉村町ですが車で5分くらいの距離でコスモス3つくらいあります😂
    コスモス安いですよね❣️
    いつも人多いですが➰

    最近は、小児科ちさかに連れてってます🧚🏼‍♀️
    待ち時間がほとんどないので😂
    お薬の袋やお薬手帳、自分でえらべてキティちゃんとかして貰えます🐯◎!

    • 7月20日
  • こいこい

    こいこい

    地図とにらめっこして勉強します😭
    確かにコスモスよく見ます!笑
    1番近いコスモスは地区センター(?)の隣でした😀

    待ち時間短いのは有難いですよね!とくによく動く2歳児がいると😂💦
    そこの小児科でも3~4ヶ月検診て受けれますかね?💦

    • 7月20日
  • あたん

    あたん

    じゃあたぶんうちの近くのコスモスかな💭
    その中に支援センターありますよ🌟

    見てもらえるの思います🙂

    • 7月20日
  • こいこい

    こいこい

    ご近所さんかもしれませんね😀
    今度地区センター覗いてみます👀✨

    ちさか小児科調べてみました!
    車で行きやすそうで初心者マークの私には良さそうです☺

    • 7月20日
  • あたん

    あたん

    入って左側にありますよ🙂💓
    右側は体育館になってるのかな💭

    今はどうかわかりませんが、人少ないので人の目気にせずうちの子だけ貸切みたいな感じで気を使わなくていいので楽でした(笑)

    車線逆とかありますもんね😭
    小児科は工事中の橋の手前なので車通りもそう多くないです🌟

    • 7月21日
🐼

私も吉村町付近です!
小児科は弓削小児科で、
耳鼻科はイオンの通りにある
ながい耳鼻咽喉科にいってます◡̈

  • こいこい

    こいこい

    コメントありがとうございます😊
    ながい耳鼻咽喉科イオン行く途中見ました!
    耳鼻科も探していたので参考にさせていただきます🤗

    • 7月20日
あおいママ

私も吉村町の隣に住んでます😊

小児科は少し遠いですが、たかむら小児科に通ってます!
県でトップの先生だと聞いてます!

完全予約制で、ネットからでも予約可能で待ち時間は混んでなければほぼないです😊
予防接種の予定もしっかり母子手帳に記入してくださるので次回の予防接種の予約なども心配ないです!

車で20分くらいの所ですが、、
参考にしてみてください☺️

  • こいこい

    こいこい

    コメントありがとうございます😀
    たかむら小児科、見覚えがあります🙄県トップなんですね!

    完全予約制だったら余程の事がなければ待ち時間短くて済みそうですね💡

    車で20分…道が狭くなければ行ける気がします!
    (初心者マークなので😂💦)

    • 7月20日