
先週まで自宅安静でした。 その間は母に来てもらい、のんびりさせてもら…
先週まで自宅安静でした。
その間は母に来てもらい、のんびりさせてもらって無事に回復。
様子見ながら、のんびりいつも通りに戻していこうと思った矢先…
ダンナ「今週の土日、母(私にとって義母)を呼んだから!のんびりして!」
優しさと受け取りたいのだが、昨日の時点で「また体調が悪くなったら、今度は義母に来てもらおうね」って話したばかりなので素直に受け取れず。゚(つД`)゚。
義母だと気を遣うから、わざわざ新幹線で3時間かけて実母呼んだのに…。
そして義母からメール
「明日、野菜と漬物送るから!あと行くのは金曜日のつもりなんだけど、やっぱり木曜がいい?」
なんでこんなにも私→ダンナ→義母でうまく伝わらないんだよ…。
しかも野菜は前回、水がダンボールから滲み出てて運ぶの大変だったし、普通便で漬物送るから全部悪くなってたし…。゚(つД`)゚。
大事にしてもらってるのはわかるし、感謝しなきゃいけないんだけど、素直に受け取れない…。
- しろ247
コメント

@ひろちゃん
大変ですねー(T_T)
いっそのことしろさんがお義母さんと連絡とったほうがうまくいきそうですね(笑)
旦那さんの優しさはわかるけど気を遣いますよねー。

naami
旦那様もお義母さんも
優しいんですね。
でも話が噛み合ってなくて
困ってしまう気持ちも分かります。
結局、お義母さんが来るのは
土曜日?木曜日?金曜日?
いつなのー!(^_^;)
野菜のことは
「前回、傷んでしまって
ほとんど食べられなかったので
速達(?)でお願いします(>_<)」
と伝えましょう!
野菜は助かりますよね?
傷んで捨てちゃうのも勿体ないですし...
来てもらうのも
ちょっとストレスに感じてしまうなら
直接お義母さんに
「今は落ち着いているので大丈夫です、
もし何かあればこちらからお願いします」
って連絡してみるのはどうですか?
-
しろ247
本当傷んでなければ心の底からありがたいと思えるんですけど…。
次回からそう伝えるようにします(´・д・`)
そうしたいんですけど、そしたらまたごちゃごちゃしそうで…。
とりあえず今回はここで愚痴吐きながら過ごします…(ー ー;)- 6月29日
しろ247
そうなんですよー。
そもそも「今回は呼ばなくて大丈夫!」みたいな話で落ち着いてたのに…。゚(つД`)゚。