友達の家族婚にお金を贈りたいのですが、金額は2万円で良いでしょうか。現金書留で送るべきでしょうか。また、花束をお金と一緒に贈ることは可能でしょうか。贈る日や場所についても教えてください。
友達が9月に身内だけの家族婚に
するそうです。私の結婚式にその子も
出席してくれていてご祝儀は2万円包んでもらいました。
県外で式を挙げるみたいなので
お金を贈ろうと思ってます。
お金は同じく2万円でいいのでしょうか?
その場合現金書留ですか?
あと花束も贈りたいのですが...
お金と一緒に贈る事は出来ますか?
贈る日にちや場所は皆さんだったら
どうしますか?
質問ばかりで申し訳ないのですが
わかる範囲で教えてください^_^
- もみん(5歳4ヶ月, 7歳)
コメント
ママリ
結婚式の2万円のうち、1万円は食事代なので、送るとしたら1万円でいいと思います!
🌼Flower🌼
遠方のため行けなかった結婚式は
式当日に電報とプリザーブドフラワーを送り
結婚式前に現金書留でご祝儀を送りました!
ママリ
現金書留はお金だけしか送れないと思いますね💦
逆に普通の宅急便にはお金入れたらダメなので💦
わたしなら現金2万円はちょっとなぁと思うので
3万円を現金書留で送る
or
1万円の商品券+1万円相当のプレゼントを郵送
ですかね^_^
デパートで商品券もプレゼントも購入するとまとめて宅急便で送ってくれると思います^_^
-
ママリ
お花は
花束ではなく、プリザードフラワーとかバルーンの飾りの電報を式場に送るのはよくやります^_^- 7月19日
🕊
現金書留で物と一緒に遅れると買いてありましたよ😊
式の前には届くように送りますかね☺️
-
🕊
写真貼っておきます😊
- 7月19日
もみん
コメントありがとうございます😊✨
2万円だと数字がなぁと思ってました!参考にさせて頂きますます!