※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あいか
家族・旦那

旦那さんが休日に帰ってくると、外食や遊びに出かけることが多く、経済的な負担を感じています。家での過ごし方に悩んでおり、家族団らんの楽しさを実感できずにいます。どうすれば良いでしょうか。

旦那さんがいる休日はどのように過ごしてますか?
どう過ごせばいいのかわからないです、、、

旦那は家が職場が車で40分かかる、
ハマってるゲームがしたい、
を理由に 職場から近い義実家に帰り、
こちらにはお金を取りに週一ぐらいで帰ってきます。
(毎週1万渡してるため)
旦那は帰ってきた時は必ず出掛けたがります。
それも自分が行きたいところじゃないと
なかなか行ってくれません。旦那が行きたがるところは
おもに好きな食べ放題、酒の飲める居酒屋などの外食や、
BBQなどに行きたがります。でも
お金もかかるし、そんな余裕もないので
毎週のように行くのはむりです。。
帰ってくる休みの日は 昼まで寝て、起きたら
ずっと携帯か、ゴロゴロ寝てる感じで、
それに飽きて、どこも家族で出掛けないとなると
実家に行きます。昨日帰ってきて、
さっきも実家に行きました。
子どもと遊ぶとか、公園に連れて行くとかは
ないです。会えるのは嬉しいみたいで、帰ってきた時は
話したり、抱っこしたり、可愛がってますが。。
私は帰ってきたら、どこかに食べに行かないといけない、
出掛けないといけないみたいな
感じになり、疲れます。家にいると楽しくなさそうで、、
しんどいです。
家族団らんってなんでしょう。。
休みの日も家族みんなで楽しそうな友達を
見てて、羨ましいです。

コメント

くうちゃん

平日は保育園なので買い出しやお昼寝一緒にしたりしてます😌

土日は子ども達もいるので出かけたりしてます☆
最近だとコロナなので虫取りや川や広場などに行きます☺

家族団欒がどうなのかは分かりませんが、過ごし方を話し合いますかね!
外食する日とか、公園行く日とか、家で居てる日とか分けてもいいのかなと思います💦

まいら

うちも家族団欒なんてないですよ。

せっかくの休日も旦那と喧嘩してばかりです。
合わないんだろうなーってすごく思います。

お互いの気持ちをそれぞれ理解出来ないって悲しいですよね。

毎回実家に帰られても怒らず、そしてそのような生活態度を取られても嫌にならないのが羨ましいです。

私は直ぐに顔に出てしまい、旦那に言いたくなってしまいます😢

はじめてのママリ

うちも家族団らんなんかないですよ💦
むしろ家にいる方がイライラします(笑)

うちはお昼まで寝て、起きてもずっとゲームしてます。
最近は無理やり子供をお散歩に連れて行ってもらっています。

休みの日にすることってそれくらいなので家族でお出かけなんてほとんどしてないです😭