
コメント

はじめてのママリ🔰
酷いですね💦
スクリーンショットがあれば開示請求ができます。Twitterは削除後のアカウント保存期間が一ヶ月ですので、一早く弁護士をつけてご対応された方がよいと思います。ただ弁護士をつけるとそれなりの金額は必要になります🙇♀️
はじめてのママリ🔰
酷いですね💦
スクリーンショットがあれば開示請求ができます。Twitterは削除後のアカウント保存期間が一ヶ月ですので、一早く弁護士をつけてご対応された方がよいと思います。ただ弁護士をつけるとそれなりの金額は必要になります🙇♀️
「ココロ・悩み」に関する質問
小学2年、1人で1時間程度のお留守番は危ないですか? 今日上の子から下の子(5才と2才)がうるさくて宿題が出来ない!1人で静かに宿題がしたい!どっか行って!と言われ、分かった。宿題終わったら連絡して。それまで車で…
専業主婦の方に質問です!皆さんの住んでいる地域や周りには専業主婦の方多いですか? 私のところはあんまり居ません😂地域としては田舎です。住みは愛知県ですが田舎の場所です🙌 支援センターや親子イベント系に行くん…
誰かの意見が聞きたいです。 自分が愛着障害で、過剰に相手に愛情を求めてしまうとします。 相手は普通なのに 大切にされていないと感じる。 精神的に辛い時、支えてほしいのに 連絡は無視。 相手は口だけ、行動をし…
ココロ・悩み人気の質問ランキング
わんぱく1児女子ママ
そうなんですね、ありがとうございます。1番最初に弁護士をつけてアクション動かしたほうが良かったなと思います。警察にもいきましたが、やってないといわれてしまったので、そこから警察に連絡してません。警察から連絡きたら話そうと思います
はじめてのママリ🔰
そうですね!弁護士をつけられた方が安心です😊基本的に警察は民事不介入のため名誉毀損などの案件は弁護士の方が解決が早いです。
着手金で20万など金額が高額になる場合も多々あるため、良心的な金額あるいは成功報酬型で引き受けてくださる弁護士を探してみてください!
わんぱく1児女子ママ
弁護士、見積もり取ったほうがいいですかね?初めてで、4件だけ、ネットからお申し込みしてみました。他のところは、なんと断ればいいでしょうか?一件は今スクリーンショット送って、弁護士さん探してもらってます
はじめてのママリ🔰
ネットから弁護士を探してもらうサイトで申し込んだということでしょうか?
わんぱく1児女子ママ
はい、そうです
はじめてのママリ🔰
それはマージンがのるので割高なりますね💦
わんぱく1児女子ママ
そうなんですね、知り合い、弁護士いなくて。
はじめてのママリ🔰
ご自身でネットで調べられて無料相談から依頼の方がいいと思います☺️
わんぱく1児女子ママ
ありがとうございます。