
コメント

JR @
2ヶ月だと満腹とか分からずに
飲めてるだけかもしれません💦
ただ体重がある子だとそれくらい
普通に飲む子もいると思います!

♥
1ヶ月の息子がいます!完ミで140〜160飲んでます!!それ以下だと足りないみたいで泣いてます😓
JR @
2ヶ月だと満腹とか分からずに
飲めてるだけかもしれません💦
ただ体重がある子だとそれくらい
普通に飲む子もいると思います!
♥
1ヶ月の息子がいます!完ミで140〜160飲んでます!!それ以下だと足りないみたいで泣いてます😓
「母乳」に関する質問
NICUに子供が入院してるのですが里帰り先にママ退院後は戻るので病院から距離が出てしまいます。その場合母乳届けに行くのもそうなのですがどれくらいの頻度で行くべきでしょうか、、?
あと1週間で生後1ヶ月になる男の子がいます。 生まれた時も3700gと大きめで、今は4400gくらいです! 母乳は乳首の長さが足りず保護器付けてましたが上手く吸えず泣いて嫌がるのがストレスになり、搾乳して飲ませていま…
生後1ヶ月の赤ちゃんの声枯れについて 3日前くらいから少し声が枯れている?気がします。 熱なし、鼻水なし、咳なし母乳も飲めていますが、鼻づまりがひどく鼻声な気もします💦 今日一応小児科の予約入れましたが、風邪…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
サクラ
そうなんですね😭
抱っこしてる感じはかなり重いです…。
ミルク160飲んじゃうけど、母乳もいくらか飲んでるってことでしょうか?🤔
この前は240飲んでました…
JR @
母乳だとある程度飲ませていいと
思いますが、ミルクであげすぎると
肥満体質とかにもなるみたいなので💦
今からある程度セーブしてあげると
いいと思います!
母乳は絞ってもでないですか?
サクラ
母乳は差し乳なので常にふにゃふにゃですが、マッサージするとポタポタ出ますし、授乳の際、赤ちゃんが口を大きくあげるまで乳首でツンツンして格闘してると、母乳がしたたるくらいは出てます。
授乳後も、指でつまむとポタポタ出ます。