※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

乳糖不耐症でノンラクトに変えたら便の回数が増えた。便の回数が減らない場合、病院に行くべきか悩んでいます。1ヶ月検診まで待つべきでしょうか。

乳糖不耐症について教えてください!
上の子の時も乳糖不耐症になった事があった為、
昨日からミルクをノンラクトに変えました。
現在は母乳ミルク混合です🥛


症状
一昨日から便の回数が多くなりました。
それまでは一日5-6回
一昨日に急に12回
昨日10回
ノンラクトに変えたら便すぐ減るのでしょうか?
↑上の子の時も経験済みですが、もう3年前の事で記憶が曖昧です😅
またどのぐらいの期間飲んで便の回数が減らなかったら、
病院に行くべきでしょうか?
今週土曜日に1ヶ月検診がある為、出来たらそれまで
病院には行きたくないのですが。。

コメント

ママリ

次男が乳糖不耐症になった事があります。
2日程で便の回数が減ってきました。
私は1週間程様子みて受診しました。
この時期ですし、土曜日の1ヶ月検診のときで大丈夫かな?と個人的には思います☺️

  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます!
    徐々に回数減る感じでしたよね?😅

    • 7月19日
  • ママリ

    ママリ

    うちの子は徐々に減っていきました☺️✨

    • 7月19日
  • ママリ

    ママリ

    徐々に減るのを待ちます!
    ありがとうございます😊

    • 7月19日
はじめてのママリ🔰

新生児でしたら、出産した病院に電話で聞いてみたらどうでしょうか?生後1ヶ月まで相談できると思います。
自己判断で変えるのはあまりよくないように思います😊

ちなみに、母乳にも乳糖があるので、上の子の時は消化を助ける薬を処方されました。(10ヶ月の時です。)