
義母が勝手に離乳食を作っていて、イライラしています。要領を得ない行動に困惑し、子供を預けるのが怖いと感じています。
離乳食を勝手に作ってる義母
4ヶ月の赤ちゃんがいます。
義実家に訪問すると義母が離乳食(野菜のペースト)を作っていました。
「もう食べさせてる?これ作ってみたよ〜」と。
まだ離乳食始めてないですし、始めたなんて言ってないのに…。
しかも野菜のペーストって…お粥もまだ食べてないのに。
訪問したのは夜の19時頃です。
離乳食は病院に行ける時間帯にトライするって知らないのかな?
最初はお粥からで段階的に進めるって知らないのかな?
そもそも、作るのだったら母親である私にあらかじめ「もう離乳食始めてるの?」とか「どんなものをどれくらいの量あげてるの?」とか聞きますよね…?普通。
何だか作ってみたいから、食べさせてみたいからという理由で用意した感満載です。
正直、イライラするし呆れるしゾッとするし、何ともいえない気分になりました。
義母は子どもを預かりたがるのですが、こんな人に預けるのは怖すぎます。
- ママリ
コメント

エイヤ
絶対預けれないです
なにされるかわかったもんじゃない。

ママリ
ええ😅知らないにしても調べたり聞いたりしようね🙂!ってなりますね
自己満足やめてねって🤧
-
ママリ
自己満足ですよね!!
こわいこわい😂- 7月19日

ピケ
自分たちの親世代って、もっと離乳食が雑だったと聞きます😣
それこそ、新しい食材は平日の午前中とか、1つずつ試してからとか、そういうのもなく、アレルギー怖いのだけ気をつける程度みたいな…
ママが咀嚼したものあげたりしてたくらいですし💦
今じゃ考えられないですよね💦💦
やりたい、やってあげたいっていうだけで勝手に色々されると正直迷惑ですよね😞
うちもそうなのでわかります。
預けたら◯ヶ月〜とか書いてあるおやつとかジュースとかも勝手にあげちゃいそうですね😅
-
ママリ
そうなのですね💦
悪い人ではないですが赤ちゃんをお世話したい気持ちが強いのだと思います😭- 7月19日

ママ
私は実母にお食い初めで鯛の身とお吸い物を赤ちゃんの口の中に入れられました😡ダメって怒ってるのに「美味しいよね〜食べたいよね〜よだれ出てるもんね〜」とヘラヘラして、無茶苦茶腹立ちました。預けたくないです。
-
ママリ
私も全く同じことされました!!
めっちゃムカつきました😭- 7月19日

ままり🍀
親世代と今は子育ての仕方や考え方が変わって来てますよね。
私も、里帰りしていた時に色々子育てについて話していた時にその違いに母親はビックリしてました‼️
離乳食も同様。
母にこんな感じと話した時も、そんなに丁寧細かくやっていることにびっくり!
昔はもっと適当だったよーって😅
それでも私たち三兄弟は健康に育ってるので問題はないと思いますが、今のやり方としては違うのでこちら世代は厄介ですよね💦
今は‥と言うしかないですよね。
それさえも面倒ですが💦

はじめてのママリ🔰
嫌すぎる。
口ばっかりも嫌だけど率先されてもね。そんなにやりたきゃ自分で産んでくださいって感じですね。
ママリ
ほんと仰る通りです😭