※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆう
妊娠・出産

産後1ヶ月で生理のような出血があり、悪露の残りか生理か悩んでいます。先生は生理の可能性は低いと言い、2週間経っても出血が止まらない場合は再診を勧めました。自身の体験や先生の判断に不満を感じています。

混合栄養。悪露の直後に生理のような感じ。同じような方いらっしゃいますか?

今回初産で、7月14日に産後1ヶ月を迎えました🤱
今は母乳多めのミルクとの混合です。

13日ごろから悪露が無くなり終わったかな〜と思っていましたが、16日に鮮血の出血がありました。
ちょうど18日に1ヶ月健診に行く予定だったので様子を見ていましたが、16日は生理1日目くらい、17〜18日は生理2〜3日目くらいの出血量(多い日昼用のナプキンが一杯になる〜溢れるくらい)で、生理痛のような腰の重い感じと強い眠気もあり、自分としてはまさに生理!という感覚でした。

あと15日に腰から下の筋肉痛のような痛みがあり、これは14日にお宮参りをして立ったり座ったり、いつもより多く歩いたりして疲れたので、その筋肉痛かなと思っていたのですが、今思えばこれも生理痛だったのかなとも思っています。
個人的に後陣痛や悪露が出るときの子宮の痛みと生理痛はちょっと違う気がしていて、今ある痛みは生理痛という感じがするんです!

ネットやここママリで調べてみると、授乳中でも早い人は1ヶ月くらいで生理が再開する人もいるといった内容もあり、個人的には自分も生理だろうなと思っていました。
しかし18日の健診で先生からは「生理ならそれはそれでいいですけど、時期的に早すぎるから生理の可能性は低いと思います(つまり出血は悪露の残りだということを仰りたいんだと思います)。でも子宮には特に血の塊もなく、子宮の形も正常です。2週間経っても出血が止まらない時はまた来てください」と言われました。


でも素人目ではありますが、子宮の戻りは正常で血の塊もないのに、生理2日目程度の多い出血量で悪露の残りっておかしくないですか??


失礼ですが、この先生(おじいちゃん先生)は産後1ヶ月くらいでも生理が再開する人もいるってことをご存知ないのかな?とか「出血するとき子宮が痛みますか?」と聞かれましたが、後陣痛や悪露の時の痛みと生理痛の微妙な感覚の違いなんて正直男性の先生に言ったところで解らないよなー😅とか思ってしまい、あまりしっかり話せずなんだかモヤモヤしています😅

2週間様子見て止まらなかった場合は別として、このままこれが1週間ほどで止まったら悪露の残りだったとも言えるし、生理だったとも言えますよね?!

内診で生理だと判断されたという方々がいらっしゃる中、自分はどっちつかずな返答しか貰えなかったことにモヤモヤしているのかもしれません😅
あと、妊娠前は排卵不全で何年も生理不順(薬を飲まないと生理が来ない状態)だったので、妊娠を機に体質改善され自然に排卵・生理が起こるようになった(そういう人もいると聞くので)のではないかという期待もあり生理と言われたかった部分もあります😅

一部愚痴のようになってしまい申し訳ありませんが、同じように悪露が終わったと思ったら出血があった方やそれが生理だと言われた方、また悪露ではなく生理だと言われた方で、先生が子宮の何を見て生理だと判断されたか分かる方いらっしゃいますか?

分かる範囲ででも教えて頂けると嬉しいです😊

コメント

のんびりママ

産後1ヶ月過ぎに生理きましたよー😂
検診終わった頃に
来たので自分で生理だって
思ってました😅
とりあえず次の生理の周期まで様子見てたらまたきたので
生理だったんだと確信
しました☺️

  • ゆう

    ゆう

    回答ありがとうございます🙇‍♀️
    そうなんですね!
    ちなみに母乳ですか?ミルクですか?
    なるほど、次の周期まで様子見るのも一つですね!
    元々生理不順が酷いもので早く知りたくなってしまいましたが、こればっかりはすぐには分かりませんね😅
    気長に様子見てみます✨

    • 7月19日
  • のんびりママ

    のんびりママ

    母乳でした☺️まさかこんな早くくるとは思わなくて😢
    子宮の治りも早かったぽいですしそれも関係してるのかなーと思ったりもしました。

    • 7月19日
  • ゆう

    ゆう

    やっぱり母乳でも早く来る人は来るんですね!
    子宮とかホルモンとか関係してそうですよね☺️
    コメント見て安心しました!ありがとうございました😊

    • 7月19日
ぴぴこ

私は混合から産後1ヶ月半で生理きました。
同じく産婦人科へ受診して悪露か生理か確認したところ、はっきり生理だね。と言われました!
稀にいるよー、早く生理くる人。と言われました!
何を診て判断かは分かりませんが悪露は残ってないし内診のエコーで生理かは分かると思うのでそこからの判断ですかね?
そのお医者さんでは少し不安が残りますよね😂
別の産婦人科へ受診してもいいかもしれないですね💦

  • ゆう

    ゆう

    回答ありがとうございます!
    やっぱり稀にでもいらっしゃるんですよね?!
    その言葉を頂けて安心しました!ありがとうございます!!
    先生のにはまだその情報がないのかもしれません😂

    妊婦健診やお産の時の先生は別にいらっしゃって話しやすいし信頼できるんですが、非妊娠時や出産後は担当がそのおじいちゃん先生になるんです😅
    優しい感じではあるんですが、流れ作業のような感じですぐ診察を終わらせようとされる雰囲気があるのでなかなか話しにくくて😓
    そこは私がうまく話せるようにならないとですね😅

    • 7月19日
ママリ

上の子の時、生後1ヶ月で生理再開しました😅
悪露は終わっていますと伝えて1ヶ月健診で内診してもらいました。
何を見て判断したかは分かりませんが、洗浄したりしてしっかり診ていただいたので生理なんだと納得しました😅その後もちゃんと生理もきました。

まさか1ヶ月で再開するとは思わないので不正出血なのかと疑っちゃいますよね😅

  • ゆう

    ゆう

    回答ありがとうございます😊
    そうだったんですね!!
    ここで回答頂いてるみなさん、結構早く再開されてますね✨
    来月もちゃんと出血があるかも様子見てみようと思います!!

    ほんた疑っちゃいます😓
    母乳だと特に生理再開は遅いと聞いていたので、はっきりして欲しかったです(笑)

    • 7月19日
  • ママリ

    ママリ

    断言しづらいのかもしれないですけど、フワッとした事しか言わない先生いますよね😅

    わたしも混合だったので、こんなに早いの?!とびっくりしました😅
    また様子見てみてください✨

    • 7月19日
  • ゆう

    ゆう

    そうですよね😓たしかに先生でも断言するのは難しいと思います!自分も医療系なのでそれは重々承知なんですが、ほんとフワッとしてる先生で😅笑

    でも同じような経験をされた方がたくさんいらっしゃるとわかって安心しました!
    ありがとうございました😊

    • 7月19日
ママ

私も混合で、最初はミルク多めでしたが段々母乳の割合が増えてきてます。産後悪露が終わってすぐに生理がきました!その次の月も短い生理がきて、それから止まってます。元々は生理不順ない体質でしたが母乳が増えてきたから止まったのか??1ヶ月検診ではまだ悪露が少し出てたので生理きてから先生には特に見てもらってませんが、いつもの生理痛もあったので悪露じゃないと思います。

  • ゆう

    ゆう

    回答ありがとうございます!
    私もママさんと同じように今母乳が増えてきているところで、悪露の後すぐでした!
    そうなんですよ、いつもの生理痛って感じありますよね😅だから私ももう悪露じゃないんじゃないかなーって思っているところです!
    同じような境遇の方がいらっしゃって安心しました!ありがとうございます☺️

    • 7月19日