児童センターで息子が他の子に怒られた話。慣れてないけど普通のことかな?他の方の意見を聞きたい。
先日児童センターで1歳1カ月の子を連れて遊びに行った時の話です。
着いた時には誰もいなかったので、未就学児用の遊び場で息子と2人きりで遊んでいたのですが、ドンドン増えて7組くらいの親子が同じ空間で遊んでいました。
その中でも息子は1番年下でもちろんまだ話せないし、先々月に歩けるようになったばかり。他の子供のところに行ってみたりしていたのですが、4.5歳くらいの男の子(兄弟できていたお兄ちゃん)の近くに行った息子に俺についてくんな!あっちいけ!みたいなことを言っているのをみて悲しくなりました。
息子は訳がわかってないのでポヤポヤしてましたが、そんなにくっついてないのに知らない子にこんな言葉浴びせるものなのかと💦親もそんなこと言わないの!とか言ってくれたらいいなと思ってたのですが、お父さんが遠目で見てるだけだったので、その子は男兄弟だし、普段からそんな感じなのかなとも思ってしまいました。(弟に鬱陶しいと思って言うのはわかるんですが)
私がこういうのに慣れていないだけで、子供的には当たり前というかよくある話なのでしょうか?
流しても良いのですが、皆さまの話も聞きたくて投稿しました。よろしくお願いします🥺
- ピー(4歳1ヶ月, 5歳7ヶ月)
○pangram○
4歳さんは結構あるあるな発言かなと思います。
うちの子は穏やかで下の子に優しいタイプなのですが、うちの子でさえ、たまに、悪魔化して近づかないで!みたいになる時があります。
私は注意しますが😱
その年代は保育園や幼稚園では日常茶飯事と思います。3歳くらいまでは、可愛いもんだなと振り返るとそう思います😅
自我に溢れる第一次反抗期かと!
退会ユーザー
以前ママリで、小さい子が近づいて来て邪魔されるのを子供が嫌がるのに、なんで小さい子のお母さんはあっち行こうねーと連れて行かないのか?みたいな質問もあったので向こうの親もそう思っていた可能性もあるかなと思いました💦
とはいえ、子供だから1人で遊びたいと言えなくてそういう言葉になっちゃうのは仕方ないと4、5歳の子供を育てたことがあれば思えるのかもしれませんが、まだ私も上の子が2歳なので意地悪な子😞😞😞と思ってしまいます😅
その月齢でも意地悪な言い方しない子もたくさんいますし💦
引き継ぎ忘れ
男女関係なく、言う子は言うのであるあるかなと😊💦
ちなみにですが、小学生でもあっち行って!来ないで!って感じの子はいますよ。
息子は4歳ですが、自分の遊びを自由にしたい時は同じようについて来られると「邪魔しないでよ〜!」ってなります。
もちろん「きっと楽しそうに見えて来たんだよ」とか「優しく言ってね」とかフォローはしますが。
逆に息子がついて行って拒否される時もあります。
コロナ前ですが、完全無視もありましたし、側にいた親御さんも何も言いませんでした。
傍観タイプの親御さんもあるあるかなと。
可愛い我が子を否定されたような気分になって、切ないですけどね💦
でも皆ニコニコ仲良くなんて、子どもには通用しないと思います。
それぞれやりたい事があるので。
そんなものだと流したほうが、公共の場で遊ばせるなら精神衛生上良いかなって思いますよ😊
はじめてのママリ🔰
うちの子達は言わないタイプですが、しつこく周りを付きまとわれると、さすがに「なんだよもぉ〜なんで付いてくるんだよぉ〜😥」なんて独り言みたいに言ってます。
子供もその時の気分もありますし、子供同士相性だってあります。
大人だってそうですよね!
なので気にしないでいいですよ😆
そのお兄ちゃんの言い方は良くないと思いますが…
私なら、そんな言い方しないよ〜
小さい子には優しくしてあげて!など声かけると思います。
はじめてのママリ🔰
それくらいの子供って自分の世界を邪魔されるのが嫌なんですよねー!
小さい子が好きな子もいれば予測不能な動きをする赤ちゃんを恐怖に感じる子もいます。
うちも特に上の娘は赤ちゃんは悪意なく自分の邪魔をするのが妹がいるせいで分かっているので、
あっち行けとはいいませんがニコニコ近寄って来ても全力で逃げて赤ちゃんのママにイラッとした顔されてましたよ🤣
ピー
皆さんコメントありがとうございます😊
よくあることみたいなので、また今度あったら流そうと思います😊
そして息子がそっち側になってしまったら声かけていきたいと思います🤗
勉強になりました!
また何かあったらよろしくお願いします🥺
コメント